■スポンサードリンク
(短編集)
最後のページをめくるまで
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
最後のページをめくるまでの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.14pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全10件 1~10 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
短編が5個くらい収録されているのでお得感はあります。ただ、私はもっと長編で伏線の多いミステリーの方が好きでした。好みの問題だと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
何も知らないで読めば恐らく騙されていただろうと思うが、ガチンガチンに身構えて読めと言わんばかりのタイトルなので、それにしてはちょっと、、、という感じ。この手の作品を読みなれている人だとどの話も概ねオチは読めてしまうかも。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最後のページでのどんでん返しとまではいかない。 野球で言うなら7回に逆転して逃げ切るくらいのイメージか。 あと、主人公はなぜ望まない人をこんなにも家に入れるのか? ストーリー展開の都合なのか、作者がとてつもなく社交的なのか? また、割と簡単に人が死ぬので読後感はあまりよくない。 とはいえ文章自体は読みやすく、意外な展開の話も多く面白かった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
登場人物に対してすごくイライラします。が、それにも実は理由があったり、最後の最後まで読むことで全てがつながるイヤミス小説です。各章も短編なので合間にサクサク読めるので軽く読書するのにちょうどいいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
タイトルからジャケ買い。同著者によるどんでん返し系の短編が5つ収録されている。 各短編はどんでん返しとまでは言わずとも、終盤で明かされる真実で話が大きく動く内容となっており、シナリオとしてはどれも面白かった。 一方で、一部の短編に出てくる非常識な登場人物の不快さが話しの面白さを大きく上回ってしまい、あまりスッキリとしないことも多かった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ハードル上がるタイトルへの挑戦に、面白さ以上の意気を感じました。一編ごとにスッと読めます。期待以上、期待外れ、期待通り、次は?…てなかんじで結局楽し。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
気が滅入るような内容の話ばっかり。 一通り読んだけど、もう二度と読みたくない。 どんでん返しはラスト辺りで二転くらいあってすごいとは思うけど、なるほど〜というよりどの話も、え!暗っ…。という感想しか残らない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
確かに、エッと言う展開ではありますが、あまり読後感は良くないかも。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
あまりよくないお話ばかりなので、ちょっと気が重くなりました。 トリックはよく考えられていると思いました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
本のタイトルや帯がまんまなので、なんかあるんだろうなと読み進めました。 読み易くはありましたが、全ての話に疑ってかかっていたので特にどんでん返しとも感じず、驚きもありませんでした。 使い勝手のいい女は面白かったかな。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!