■スポンサードリンク
怪盗インビジブル
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
怪盗インビジブルの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.33pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
5つの短編がおさめられています。 1~3話までは、怪盗インビジブルによる盗難を、単なる道具立てにした、学園ストーリーです。 文部科学省推薦、夏休み読書感想文課題指定図書、といったおもむきの、毒のない健全な小説でした。 もちろん、それはそれでかまわないのですが。 ところが4話になって、急に暗いイヤな話になります。 そして、5話にいたっては、突然過去に話がとび、元祖怪盗インビジブルの物語となります。義賊的な活躍を描いたつもりかもしれませんが、あまり爽快感はありません。 おまけに、ある人物が現在はもう死んでいる、というくだりがあります。 え、どうして死んだことにする必要があるの? とおどろきました。 そこでふと思ったのですが、もしかすると、この著者は、自分が作ったキャラクタに愛情を持っていないのではないでしょうか。 そう考えると、各キャラクタが妙に温かみの無いことが、納得いくのです。 もちろん、実際は違うのかもしれませんが、私にはそう感じられた、ということです。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!