■スポンサードリンク
ぬばたまおろち、しらたまおろち
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
ぬばたまおろち、しらたまおろちの評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.09pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全6件 1~6 1/1ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 読み始めはちょっとゆっくり目な感じでしたが、先生が箒に乗って「ひゃっほー!」するあたりから一気呵成、テンポ良く楽しく、どうなるのかハラハラしながら引き込まれていました。 セーラ、ジルーシャ・アボット、リーマや「夏への扉」などなど、懐かしい名前がそこここに散りばめられ、自分が同じ年頃だった頃の同好の士とのやりとりを懐かしく思い出し、最後はまさかのタイムスリップ。えー、そこに行くんだ〜!?と意外性に楽しませていただきました。 設定もキャラクターも秀逸で、異種族が共に生きられる世界が温かく、本当に楽しかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 和ファンタジー、魔法、学園、幼なじみ、婚約と盛り沢山の素敵な要素が詰まっててなおかつ文章が上手で読みやすい 正直アロウがいるのに別の男と距離詰めてラブコメやってるのかなり引いたんだけど最後まで読んで納得した 最高だった | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 綺麗な状態で届きました。 小説としては、いまひとつ好きにならないものでした。乙女っぽい表現は好みではないので。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| あまりの面白さに、翌日仕事なのに夜更けまで読み続けてしまいました。 作者のFTへの情熱がほとばしっているのがよくわかる作品。 久々に魂がふるえるようなFTが読めて感動でした。 よし、仕事終わったら読み返すぞ! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 綾乃ちゃんの目上の人への敬語好感が持てるわ。15歳なのにね!気軽に楽しめるサクサク読める。のほほんとしてていいなぁ〜 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 面白かったです!! 和洋折衷ごちゃ混ぜファンタジー! 主人公の綾乃は岡山の山奥に住んでいて、大蛇のアロウが婚約者。(最初は大蛇が気持ち悪かったけど、それも最初だけ。)村祭り当日にネッシーに襲われ、そこを氷女の魔女に助けられ、魔女の学校に入学する。ここまでで100ページくらい。ほんと詰め込まれている! 魔女の学校ではもちろん、寮生活。王道ファンタジー(!?)はそうこなくっちゃ!!ルームメイトはのっぺらぼうで、クラスメイトは小豆洗いや人狼。もちろんイケメンの男の子(氷女と大蛇のハーフ)も登場し、親しくなっていく。イケメン男の子の親衛隊の嫉妬とかもあり、学園もの要素もばっちり。 なんと最後はタイムトラベルまで! 綾乃が本好きで、いろんな本の話が出てくるのも嬉しいところ。 作者が好きなものを全部詰め込んだような、おもちゃ箱みたいなファンタジーでした!なのにとっ散らかっているないわけではなく、ラストは予想以上にいい終わり方で、大満足でした!! おすすめです! | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




