マルドゥック・アノニマス3



    ※タグの編集はログイン後行えます

    ※以下のグループに登録されています。


    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    4.50pt ( 5max) / 12件

    楽天平均点

    4.00pt ( 5max) / 12件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []A
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2018年03月
    分類

    長編小説

    閲覧回数1,992回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数0

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    マルドゥック・アノニマス3 (ハヤカワ文庫 JA ウ 1-20)

    2018年03月20日 マルドゥック・アノニマス3 (ハヤカワ文庫 JA ウ 1-20)

    マルドゥック市の中枢部に食い込んだハンターは、共感(シンパシー)をもって新興勢力を〈クインテット〉に引き入れ、戦力を拡大していく。その様を見せつけられたウフコックは、対抗できる「善の勢力」を結集するため孤独に奔走する。自らにとって唯一の善なる存在、バロットには何も知らせず、ただ新たな道を歩む姿を見守ると決めて。ウフコックとハンター、それぞれの計画の機が熟したとき、両者の全面衝突が始まろうとしていた。(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    マルドゥック・アノニマス3の総合評価:9.00/10点レビュー 12件。Aランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.12:
    (5pt)

    こみ上げてくるものに堪えられない

    いま8巻を手に取り、読む前に1巻から読み直している。
     やはり3巻ラストの恍惚感は他からでは得難いものだ。マルドゥックシリーズはスクランブルがバロット主人公の物語。ヴェロシティはボイルドだった。アノニマスはウフコックの物語と1巻冒頭で知り、巻末解説で知らされたのはこれがウフコックの死出の物語だということ。苦痛を感じながら2巻も読んで、3巻の発売を待った。
     発売日、恐る恐る手に取ったことを思い出す。この巻でひょっとしたらウフコックは死んでしまうのだろうか。だとしたらすこしでも安らかに逝けるのだろうかと心臓をじわじわと掴まれるような気持ちで読み進めた。仲間も敵も死に、陰鬱さが最高潮に達したところでの、まさかのバロットの行動。台詞。衝撃のラスト。気づいたら涙が止め処なく流れていた。
     一読目は意外すぎて信じられず、1巻から何度も読み直して、ああ、冲方先生、よくもやってくれましたねと泣きながら笑った。最初からこの3巻の最後の6ページのために、あれだけ陰鬱な文章を捻り出してきたんだ、自分は気持ち良く騙されたんだと悟った。
     この6ページ、冲方先生の筆が踊るように運ばれているのが伝わってくる。先生、ここを何よりも書きたかったんだろうなあ。バロットとウフコックの尊い関係性を誰よりも大切にしてらっしゃるのは他ならぬ冲方先生なんだなと改めて思い知った。
     それから7巻まで、これまでの陰惨な雰囲気が嘘のようにバロットとウフコックの生き生きとした活躍が続いた。どこまでも、天国までも駆け上がって行けそうな二人の描く螺旋階段。3巻のこのターニングポイントの恍惚感をもう一度味わいながら、8巻での二人の跳躍を楽しもうと思う。
    マルドゥック・アノニマス3 (ハヤカワ文庫 JA ウ 1-20)Amazon書評・レビュー:マルドゥック・アノニマス3 (ハヤカワ文庫 JA ウ 1-20)より
    4150313202
    No.11:
    (5pt)

    アレクシス・ブルーゴートについて

    アレクシス・ブルーゴートが最高のタフガイだという話。
    与えられた職務を全うするために、仲間に対する態度さえコントロールしながら、その胸の内に誰にも見せない熱い使命感を持っていた男です。最高にカッコいい奴です。自らに課した矜持やプライドを誰かに誇示することもなく、ただ職務を完遂し続けた彼は本当にタフな男で、よかったです。
    マルドゥック・アノニマス3 (ハヤカワ文庫 JA ウ 1-20)Amazon書評・レビュー:マルドゥック・アノニマス3 (ハヤカワ文庫 JA ウ 1-20)より
    4150313202
    No.10:
    (4pt)

    面白いが、長期シリーズの弊害も感じる。

    マルドゥックシリーズの最前線アノニマス。最初期からのウフコックとバロットのコンビが、相変わらず健在なのは、ファンとしては何より。しかしながら、長期シリーズの難点も出て来ていると思う。私の読み手としての問題でもあろうけど、いろいろ忘れて来たのである。
      今巻で、ハンターに幽閉されたウフコックを、バロットが救出するラストに、バロットってエンハンサーに対抗出来る能力の持ち主だっけ? と思ったのが、それ。アノニマスを独立した話として楽しむには、ハードルが高いと思うのだ。アノニマスはまだまだ続き、終わりが見えないのだけど、マニアしか読まないシリーズに、なってしまっているのではないだろうか。
    マルドゥック・アノニマス3 (ハヤカワ文庫 JA ウ 1-20)Amazon書評・レビュー:マルドゥック・アノニマス3 (ハヤカワ文庫 JA ウ 1-20)より
    4150313202
    No.9:
    (4pt)

    次巻で完結するの??

    今巻の最後にはようやく希望が見えました!
    早く続きが読みたいです!!
    それにしてもマルドゥックシリーズにしては3巻は随分と分厚かったですね。
    マルドゥック・アノニマス3 (ハヤカワ文庫 JA ウ 1-20)Amazon書評・レビュー:マルドゥック・アノニマス3 (ハヤカワ文庫 JA ウ 1-20)より
    4150313202
    No.8:
    (3pt)

    ふりが長過ぎて退屈してしまった

    バロット登場までが長過ぎ。ハンターとオフィスの全面抗争にならなかったのも、小説のバランスを崩している。ハンターの内面や動機をこの巻で描いていればもっとのれたと思う。次の巻に期待したい。
    マルドゥック・アノニマス3 (ハヤカワ文庫 JA ウ 1-20)Amazon書評・レビュー:マルドゥック・アノニマス3 (ハヤカワ文庫 JA ウ 1-20)より
    4150313202



    その他、Amazon書評・レビューが 12件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク