■スポンサードリンク
石黒くんに春は来ない
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
石黒くんに春は来ないの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.47pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白くない。 スクールカーストの上位と下位の対立、そして下位の復讐が描かれているが、上位の傲慢さが中途半端なせいで、下位の復讐の正当性が弱い。 作者は意図的に下位の主人公を絶対的な正義にしないよう書くことで、下位の復讐に「正義に酔っている集団心理の恐ろしさ」を表現しようとしている。 だがそれは逆に誰にも共感できないという結果をもたらしている。 下位の心理描写は卑屈で、これもまた共感から遠い。 共感ができないので、読者は第三者の視点から復讐劇を眺めることになるが、 カースト上位を蹴落とすという主人公たちの目的を客観的に見たとして、 それは陳腐な行動にしか見えず、つまらないことをやってるなとしか感じない。 とにかく高校生の教室は世界があまりにも狭すぎる。 その世界の閉塞感は、現役の高校生からすればリアルなのかもしれないが、 大人になればただの狭い数メートル四方の空間でしかない。 そこでのいざこざを、キャラへの共感なしに眺めるのは、個人的には退屈でしかなかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
登場人物が多すぎて、魅力的な人物が一人もいなくなってしまったのではないか? 物語の進行役、カリスマ性のないカリスマ、正義の味方のような復讐者、その他の回りの者たち。 どれも皆、中途半端のように思えるのだが… | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
中高生時代の微妙に鬱陶しい交友関係がよく書かれていると思う。 物語冒頭から読みやすかったし作者の作った世界に入りやすい文章だった。 そこそこどこにでもいそうな高校生ばかりだけど登場人物それぞれ書き分けもされている。 特有の潔癖さや自己肯定感の低さのわりにナルシストっぽい一面発言とかその痛々しさとか周りに配慮できない無神経さなどドロっとしたものが沢山。 読みやすいだけにその人間関係のうんざり感もきっちりあるので好みがすごく分かれそう。 あと思春期の子供を焦点をあてすぎたばかりに本当に大人不在の世界に感じた。 学年行事のスキー旅行でまるっと大人が放置しているような世界観はどーなのだろうかと。いやいるんだけど。 200人規模の生徒を雪山に連れて行くのに上級者と初心者一緒の班で構わないような班分けさせるって 班を作る意味は?インストラクターも付けないのかなぁとか。宿戻りも各自でずいぶん自由な学校だな。でもそんなとこもあるのかも?? にしても作中でも上級者と初級者だからってのもあって別行動してるし5人の40班じゃなくて200人バラバラなのを監督するのと変わらんよなぁとか。 ターンできなかったらコース端は急斜面(怪我+遭難)とかスキーエッジで流血、転んで骨折、転倒して頭打って脳内出血、単独行動の末コースアウト遭難、 止まれなくて一般客に突っ込んで怪我をさせるー。 生徒視点だとちょい面倒なだけだったスキー教室も、もし自分が教師側だったら更に面倒そうな行事だなと想像されるだけになんだかなぁと。 戻ってない時点で班員に話聞きにきたの同級生だし。 教師側でも石黒がこの時点で戻ってないことに食事時間を遅らせる程度に危機感をもってて まっさきに班員に何も聞いてない大人しかいない世界なのか、はたまた教師が班メンバーさえ把握していないのか、と。 教師同士も連絡取り合ってる感もなにも出さないからすごく適当感。 まるっと存在感自体がなさすぎて空気。 物語を作者のいいように進める為のご都合主義的展開か?と思いはじめたあたりでサンプル終了。 読んだ分の7割結構面白くて残り3割で✩がっつり削った。個人的に細かいところで色々なんだかなぁと思う回数が多かったので。 あくまでサンプル分なのでそこから巻き返す可能性もあるんだけど買ってまで先を読みたいと思えなかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
簡単に言えば 実名を晒して書き込んだり、相手に直接意見を言う人間に対し、直接言い返せないからSNSで他人に成りすましたり、自分の名前を隠して相手より陰湿な方法で復讐するという話。それを、最終的になんとか正当化しようと必死になっている作品。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!