■スポンサードリンク
(短編集)
代書屋ミクラ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
代書屋ミクラの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
東北大学に仙台にゆかりのある人には、親しめる部分も多いと思う。今一つ、浅い感じがして、もう少し深いところでそれぞれの物語がつながっていると、もっとファンが増えそうなシリーズものになりそうです。軽く楽しむという意味ではよい本です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
マジの私ごとで申し訳ないが、先月、6人の女の子にデートを誘った。 なのに6人ともに断られた。全滅。 普通、6人に声かけたらひとりぐらいはなんとかなると思わない? 「デートしようか?」とオレがいう、「いいですよ」と女の子は微笑む。 だけど、いざとなると「ちょっと忙しくなった」とか「休めなくなっちゃた」とか「風邪引いちゃいました」とか「彼氏に聞いたら『デートしちゃダメ』と言われた。えへっ」とか(彼氏いるのかよ!)そんなのばかり。 そんなのはいい方で、あとの2人は逢う予定を決める段階で音信不通。 ついてない。泣けてくる。 オレの話をしてもしかたない。『代書屋ミクラ』の話だ。 ミクラは大学教授の論文を代書することを仕事としている。 依頼相手は誰もがひと癖ふた癖ある人物ばかり。そしてどれも割の合わない仕事ばかりだ。 しかし救いは仕事と共に現れる素敵な女の子達。ミクラはそんな女の子達に想いをよせる。 なのに、ミクラはいつも失恋する。しかも、告る前に失恋する。 ついてない。なけてくる。 ミクラはいいやつで、自分だけの神様を崇めるメンヘラな男の子。小さな幸せをいつも待っている。なのに現実は厳しい。 それでもめげることなく真っ直ぐに生きようとする。 デートの約束すら切り出せないミクラ。デートの約束は出来るけど、逢えないオレ。どちらも切ない。あぁっ、どこにあるんだろう、ミクラとオレのしあわせ……。 ほっこりしたい人におすすめです。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!