■スポンサードリンク
消えた少女 吉祥寺探偵物語
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
消えた少女 吉祥寺探偵物語の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.12pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
他の方のレビューにあるようにかなりご都合主義的な面が感じられます。 また、結末にしても読み始めてすぐに思ったとおりでした。 正直、内容は薄いかなと思います。 それでも星4つにしたのは、このような設定の探偵ものが好きだからです。 主人公は、あまり人から共感を受けるキャラではないと思いますが、自分と重なる部分もありました。 このシリーズは中年男性向けかなと思います。 あまり良いことは書きませんでしたが、私には好きなシリーズとなりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読んでいる最中、裁判で無罪(冤罪)を確定した男が自分が真犯人だということを告白したということがニュースで流れていた。 それを聞いたときは、「へー、そんなこともあるんだな」という程度の感想だったんだけど、本作を読み終えて、「やっぱり悪いことはできないもんだ」と思った。 自分は犯罪者になったことがないのであくまで創造だけど、警察や周りの人に犯行隠し通して、普通に生活を続けていくことはできないと思う。 見つからないことはもしかしたらあるかもしれないけど、精神はボロボロになってとても幸せになることなんてできないと、もう想像もしたくないほどだ。 「悪いことはしてはいけない」当たり前のことだけど、当たり前すぎてつい忘れてしまっているかもしれないことだ。 そのことを再確認する意味でも多くの人に読んでほしい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
バツイチ、息子ありのコンビニのバイト店員の主人公が、ふとしたきっかけから、行方不明の少女を探すことに…なかなか面白い素人探偵ミステリー。 主人公の川庄の人柄、ミステリーとしての緊迫感とユーモアのバランスが非常に良く、最後の最後まで読ませてくれる作品だった。 著者初の文庫書き下ろし。シリーズ化されるようで、第二弾は今夏、刊行予定らしい。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!