■スポンサードリンク
秋に墓標を
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
秋に墓標をの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.67pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
都会を離れ、海辺の家で 漫画の原案をつくっている 中年のおじさんの はじめての 初恋物語。 とほほ。 オンナをたくさん 知っているはずの 中年のおじさんが、 とびきりの 美人。 謎めいた 雰囲気。 多くを語らず、危険さを におわせている。 蓮っ葉な 言葉づかい。 料理は とびきり 上手ときている。 飲む酒によって、料理を組み立てる。 なぜ、杏奈は、目の前に現れたのか? ニューヨーク、バハマ そして 東京 軽井沢。 みえない 過去のチカラに 翻弄されながら、 中年おじさんは 青年のように 思い悩む。 大沢在昌の小説にしては、かるっぽいねぇ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
アメリカからの殺し屋が 誰なのか? が 実にわかりやすくて 興味が半減した。 また、杏奈が どんどん 魅力がなくなっていく。 つまり、劣化現象が激しすぎる。 中年のおじさんの 淡い恋も カサブランカのような 物語となってしまった。 それにしても、秋月のビジネスが 諜報活動とは ちょっと無理がありますね。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!