■スポンサードリンク
(短編小説)
月の上の観覧車
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
月の上の観覧車の評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.95pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 正直飽きる内容だった。 文章から音や画を頭の中で想像し、共鳴することで、その小説の中に自分が入り込んでゆく事が、小説などを読む面白みなのだけれど この作品では全くワクワクする様な、それから・・・どうなるの・・・などといった次のページにはせる思いにはならなかった。 調味料の全く効いていない、素材の味だけを楽しむ料理を食べ続けているみたいだった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 下手くそ ノスタルジーをナメている 腹が立つ イライラする 虫酸が走る | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| どの話も、ほとんど感情移入ができなかった。 今を一生懸命、面白く、しんどく、楽しく、つらく生きている自分には、何を表現したかったのか響いてこなかった。 ちょっとしんどかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 荻原浩の作品は、好きなほうなので読んでみたけれど、本作に関してはダメだった。 その度合いは、今ひとつ、より下の買ったことを後悔するほどだった。 ほとんどの作品が、大部分を過去を振り返ることに終始し、起承転結もなく、感動することもなく、教えられることもなく、ただつまらなかった。 購入を迷っている人には、買わないことをすすめる。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




