(短編小説)

月の上の観覧車



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    月の上の観覧車
    (違う表紙に投票したい場合もこちらから)

    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    6.00pt (10max) / 4件

    Amazon平均点

    3.95pt ( 5max) / 19件

    楽天平均点

    0.00pt ( 5max) / 0件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    2pt
    サイト内ランク []C
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2011年04月
    分類

    短編小説

    閲覧回数1,938回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数6

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    月の上の観覧車

    2011年04月30日 月の上の観覧車

    守れるはずもないことを、いくつ約束したのだろう。逃げ出した故郷、家族に押しつけた身勝手な夢。いつだってその残酷さに、気付かぬわけでは決してなかった―。月光の差し込む観覧車の中で、愛する人々と束の間の再会を遂げる男を描いた表題作ほか、繰り返せない時間の哀歓を描く著者最高の傑作短篇集。 (「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    月の上の観覧車の総合評価:7.89/10点レビュー 19件。Cランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.19:
    (4pt)

    別々の話なのに連作みたいに効いてきます

    8編の短編からなる本ですが、暗い話だなぁと思いながらも読み進め、ラストの3編にやられました。
    その前の5編も読了後に振り返ればラストの話に向かって効いてくる印象に変わりました。いい作品でした。(表題作 実は号泣しました (^^; )
    月の上の観覧車Amazon書評・レビュー:月の上の観覧車より
    410468905X
    No.18:
    (5pt)

    古本なのに綺麗な本

    古本なのにたいへん綺麗な本でした。
    また迅速に対応していただきほんとうにありがとうございます。
    良い買い物ができたと喜んでおります。
    月の上の観覧車Amazon書評・レビュー:月の上の観覧車より
    410468905X
    No.17:
    (5pt)

    自分と向き合う珠玉の短編集

    珠玉の短編集と言っていいだろう。じっくりと自分と向き合いながら読むべき本。重く、苦い味がする。本の作り(装丁とか題字とか、紙質など)がとても内容に合っており、本としての質感も素晴らしい。全部で8篇あるのだが、そのほとんどで主人公に深いかかわりのある登場人物が死ぬ。誰も死なない2編も、ドタバタやユーモアの中に「喪失」が隠れている。決して陰鬱でも後ろ向きでもなく、全体を通して読後感がいい。
    月の上の観覧車Amazon書評・レビュー:月の上の観覧車より
    410468905X
    No.16:
    (5pt)

    観覧車素晴らしいお話しでしたね

    私も一人息子と息子と同いどしの甥を亡くしまだ二年。哀しみの中で日が過ぎて行きます
    久生のおとうさんが たった13年しか生きれなかったけどお前は幸せだったのか。生んで良かったのか?同じことを私も毎日毎日思います。涙ながらに読ませてもらいましたが、人は自分だけではない、哀しみにもがきながら生きる人もいること。少し力が湧いてきます
    月の上の観覧車Amazon書評・レビュー:月の上の観覧車より
    410468905X
    No.15:
    (2pt)

    共鳴できなかった

    正直飽きる内容だった。
    文章から音や画を頭の中で想像し、共鳴することで、その小説の中に自分が入り込んでゆく事が、小説などを読む面白みなのだけれど
    この作品では全くワクワクする様な、それから・・・どうなるの・・・などといった次のページにはせる思いにはならなかった。
    調味料の全く効いていない、素材の味だけを楽しむ料理を食べ続けているみたいだった。
    月の上の観覧車Amazon書評・レビュー:月の上の観覧車より
    410468905X



    その他、Amazon書評・レビューが 19件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク