■スポンサードリンク
FINE DAYS
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
FINE DAYSの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.92pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全6件 1~6 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
FINE DAYS,イエスタデイズ,眠りのための暖かな場所,シェードの4作が集録されている短編集。急激な展開で少し読み難くい、恋愛小説とは少し違った雰囲気を持ている。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
強いってなんだろう。 弱いってなんだろう。 明るいなかで読みたい本。 なかなか一読ではてごわい本。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「FINE DAYS」「イエスタデイズ」「眠りのための暖かな場所」「シェード」を収録した短編集です。 人は何かを喪失し続けながら生きています。何かを失った瞬間に曖昧であったものは、ふとした事によって認識されるのでしょう…。 「あのな、どうして自分が生きているのかなんて、そんなの悩みじゃない。悩みっていえば、解決しなきゃならないことに思える。けど、俺が思うにそんなのはもう高尚な哲学だ。哲学だから、答えなんてない。一生かかったって、答えなんてきっと見つからない。そんな風に悩まない奴も人間として信用できないけど、それに対して答えを見つけたなんていう奴とも俺は友達になりたくない。きっと水晶玉とか壺とか売りつけられるのがオチだ。だから、答えなんてないままに悩んでいればそれでいい、と俺は思う」 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
4編の短編からなるのですが、いい意味で固定されたスタイルを持たず、実験してるなぁ、と好感が持てます。ただ、文体どおりに受け取ると荒唐無稽に感じてしまうのも確か。読み手を呑み込んでしまうだけの説得力は希薄です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
静かで読みやすい語り口。ありがちなファンタジーをさりげなく"ありそう"に書く、巧みなストーリーテリング。台詞もリアル。けど…私にはなんだか物足りなさが残りました。まず、超能力だとか過去へのテレポート(陳腐な表現ですが;)だとか、なんか心に深い傷をかかえてる主人公だとか、買おうとしてたプレゼントを恋人が先に買っていたとか、昔から何百回と漫画や小説で使われてきた道具を使っていて、ストーリーも「どっかで聞いた事がありそう」なものばかりだという事。勿論、ストーリーのオリジナリティが小説にとってさほど重要ではないとは思うし、ありふれた題材を使いつつ、静かなタッチでさらりと読ませてしまうとこは、凄いと思う。会話文のセンスもいいですね。ただ、読んでいる途中でなんとなく結末も見えてくるし、意外性やユーモアや文体の強烈さが特にない。もしかしたらその"クセの無さ"が、人気の秘密なのかなぁ…私が馬鹿なのかもしれないけど、特に感慨もなく読めてしまって、感想というものがうまく出てこない本でした。いや、普通におもしろいんですが…。※春樹チルドレンといわれる本多氏ですが、そんなに似てません。村上春樹のクセのある文体や独特の比喩が苦手な人は、本多氏の心地よいリズムを奏でるこの短篇の方がお薦めですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
4つの中短編が集められています。ミステリー、う〜んファンタジーかな、の薫りが漂うような作品。春樹さんのような異空間のものというより、からくりのある世界が展開されます。「恋愛小説」というイメージは持てませんでしたね。 4つの作品の中では「シェード」が一番好きです。老婆が伝えるおとぎ話がベースなのですが、ひきこまれるように読みました。間の取り方、話のペースがとても好きです。★5つ。 「イエスタデイズ」も面白い。意欲作。からくり仕掛けの作り方が面白い。欲を言えば見え隠れするからくりのピアノ線を切ってしまうような展開になると、作者のもっとオリジナリティが見えるような気がします。「面白いからくりを作りましたね」で終わってるかな。★4つ。 「FINE DAYS」「眠りのための」はボクには今ひとつ。「FINE」が★3つ。「眠りの」が★2つって感じです。 読む時間は楽しめる小説です。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!