■スポンサードリンク


ベヴァリー・クラブ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
ベヴァリー・クラブ(ヴィンテージ・ミステリ・シリーズ)

ベヴァリー・クラブの評価: 2.00/5点 レビュー 2件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(3pt)

美品なのにバーコードラベルの貼付が残念

品物の状態がよく満足です。 ただ表紙カバーの価格バーコードが印字されている箇所にベッタリとバーコードラベルが貼りつけられているのは残念でした。
ベヴァリー・クラブ(ヴィンテージ・ミステリ・シリーズ)Amazon書評・レビュー:ベヴァリー・クラブ(ヴィンテージ・ミステリ・シリーズ)より
4562045442
No.1:
(1pt)

推理小説ちゃうでしょ

この時代において、芸術的な殺人を構成するためには、殺す馬鹿と殺される馬鹿―ナイフ、財布、暗い路地といった道具立て以外のものが必要になっていることは、誰もが理解するようになっている。
意匠、紳士、配置、光と影、詩情、情緒といったものが、今や、芸術としての殺人を構成しようとしたときには不可欠であると思われる。

のっけから、この不謹慎でブラックユーモアたっぷりの、有名なトーマス・ド・クインシーの芸術殺人論が引用され、大いなる期待を胸に、爆笑しながら最高のスタートを切った!
が、が、ゴールの時にはその笑顔は我々読者から消えているのだ。もしかしたら本書で最大のミステリーは、何が読者から笑顔を奪い去ったのか?、なのかもしれない???
つまり、これ、まともに推理小説とは言えません、つーこってす。

面白さの面でも、序盤は笑えるけど、中盤に微妙になりだすし、終盤はまずい感じ。シェーファーは衣装戸棚の女が面白かったから読んでみたけど、こちらは失敗。残念!

ていうか、これ、推理小説史上に輝く、最も駄作の小説の一つだったりするかも。読むべきところは、冒頭、クインシーの引用のみ!?
ベヴァリー・クラブ(ヴィンテージ・ミステリ・シリーズ)Amazon書評・レビュー:ベヴァリー・クラブ(ヴィンテージ・ミステリ・シリーズ)より
4562045442

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!