■スポンサードリンク


アヒルと鴨のコインロッカー



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

アヒルと鴨のコインロッカーの評価: 6.85/10点 レビュー 26件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点6.85pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(9pt)

アヒルと鴨のコインロッカーの感想

面白かったです。
主人公の純粋さが良かったね。
映画化すると大概イマイチです、これは映画もなかなかおすすめです。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

レッダーン
JX3FQ5JY
No.4:
(10pt)

アヒルと鴨のコインロッカーの感想

この歴史的名作がランク「C」って、あんた・・。伊坂テイスト全開の余計な言い回しが少々鼻につくけど、重くて切なくて悲しくて爽やかで温かい大傑作と思います。作家として全盛期の階段を駆け上る勢いの為せる業ってやつですな。ボブ・ディランはまだ鳴っているんだろうか?

ルーハーボーイ
7R65EL2S
No.3:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

アヒルと鴨のコインロッカーの感想

期待を裏切らない作品。
大学に入学早々に本屋を襲うという、突拍子もない話から始まります。
一体何の話だ?と思うかもしれませんが、どんどんつながっていきます。
過去に何があったのか見えてきます。
そして、話がひとつになった時、コインロッカーに何かを預けるアヒルと鴨の風景が思い浮かぶでしょう。

Hidezo
GX0TU62Y
No.2:
(9pt)

アヒルと鴨のコインロッカーの感想

最後まで飽きさせない。そうきますか!とバンバン伏線を回収するのが楽しかったです。

aspol
NY52ZXBG
No.1:3人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

伊坂ミステリーの真骨頂

この本は、伊坂さんの本の中でも比較的ミステリー要素が高い本だと思います。
物語の序盤から、主人公の周囲の人々の行動の不可解さに疑問がつのっていくのですが、そういったもやもや感を、いつもの伊坂節と見事な技巧が吹き飛ばしてくれます。
映画化もされた作品ですが、まず映画を観る前に、原作を見てほしいですね。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

アルバトロス
CRRRDTJB

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!