■スポンサードリンク


エコイック・メモリ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
エコイック・メモリ
エコイック・メモリ (光文社文庫)

エコイック・メモリの評価: 7.00/10点 レビュー 1件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点7.00pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(7pt)

新時代警察小説の成功作

1作目のプラ・バロックでも高評価だったけど、この2作目も良かった。
一種独特の世界観のある刑事小説なので、合わない人はダメかも。
その世界観といのは、未来的というか主要人物がカタカタ表示だったり仮想空間(もちろんインタ-ネット上の)が重要な要素だったりするので、古典的な警察小説を望む方はちょっと違和感はあるでしょう。

本作だが、事件のインパクトは前作に劣らず良く、動画サイトにUpされた4つの残虐な殺人映像が本物なのか、偽物なのかというところから始まっていく。
中盤であっけなく容疑者が捕まり、若干、中だるみはあるが本作でも現実世界の闇部分の強引な引っ張りによって終盤まで持って行っている。

本作でもそうだが、現実世界と現実の闇世界、そして仮想空間が絶秒にそれぞれ事件に、物語に関与していて、そのバランスが個人的に面白くこのシリ-ズの良さになっている。

主人公のクロハの内面は詳細に描かれているが、外見的特徴が描写されてないので、イメ-ジがしづらいところと、自由に一人で捜査しすぎ?なところは疑問。

ただ、前作でも今作でも主人公の身内の話も織り交ぜてあり、ある種、巻き添えと葛藤が悲しくもあり、孤独なダ-クさを際立たせている。

タカタソン
HU0OGV5Q

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!