(短編集)

症例A



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
症例A
症例A (角川文庫)
(違う表紙に投票したい場合もこちらから)

オスダメ平均点

8.00pt (10max) / 3件

7.26pt (10max) / 19件

Amazon平均点

4.21pt ( 5max) / 72件

楽天平均点

3.72pt ( 5max) / 173件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
4pt
サイト内ランク []A総合:816位
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

10.00pt

80.00pt

20.00pt

20.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2000年11月
分類

短編集

閲覧回数6,319回
お気に入りにされた回数9
読書済みに登録された回数33

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

症例A (角川文庫)

2003年01月01日 症例A (角川文庫)

「症例A」の多島斗志之が贈る感慨深い読後感をご体験ください 謎の女を描く「マリア観音」、清水の次郎長の三人目の妻・お蝶が死に至るまでを書いた「お蝶殺し」など、多島さんならではのエモーショナルで心地良い読後感の短編を厳選しました (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点8.00pt

症例Aの総合評価:8.40/10点レビュー 75件。Aランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(8pt)

多重人格

あまり期待してなかったのですが予想以上に面白かったです。

わたろう
0BCEGGR4
No.2:
(8pt)
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

症例Aの感想

精神病院の話と、博物館の話が交互に進んで行きます。ジャンルを分ければサスペンスでしょうが、少々作者が頑張って勉強した成果を読んでるだけの様な気にもなりました。ただ、それぞれ良く調べてあり、読み応えのある作品だと思います。ラストも自分としては嫌いでは無く、それぞれの問題に対して納得出来る結末でした。著者渾身の力作でしょう、是非おススメします。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

なおひろ
R1UV05YV
No.1:
(8pt)

症例Aの感想

550ページを超える文庫本にしてはかなりの容量ですが、苦にならず最後まで読めました。
サイコ系というと猟奇的で現実離れしたモノが多いですが、この作品は地味ながら精神病とそれを取り巻く人々がリアルに描かれていて、その部分がこの作品の大きな魅力になっていると思います。
その後を読者に委ねる様な終わり方ですが、それをよしとするかどうかで評価に差がつきそうです。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

ちんちろりん
NLFRSLFL
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.72:
(2pt)

だめ!

期待して長い文章読んだが、前任の医師の死因は自分でこけて転落したというオチはあまりにも情けない.いたずらに時間かけただけの駄作。まして部下のカウンセラーが実は多重人格者で患者に迷惑かけながらセラピーしてなんて人物を、現場で使うとおもいますか?前半の処方箋はずいぶん参考になると思ったが、中 後盤の低さに比べるとアンバランス。どうだ俺の取材は凄いだろうと作者の臭い息使いが匂ってきそうで気持ちわるい。プロとしてよく非難されなかったですね。
症例AAmazon書評・レビュー:症例Aより
4048732315
No.71:
(5pt)

読み応えあり

久々に紙の本を買いました。
色んな分野のお話がてんこ盛りで、飽きずに読破しました。
しばらくしたら、また読みたくなると思います。
症例A (角川文庫)Amazon書評・レビュー:症例A (角川文庫)より
4043690010
No.70:
(4pt)

登場する女性が不思議な魅力であふれた不思議な小説

登場人物が魅力的過ぎ、不思議な余韻が残る小説です。
症例A (角川文庫)Amazon書評・レビュー:症例A (角川文庫)より
4043690010
No.69:
(5pt)

おもしろい

古本屋の80円均一コーナーでまとめて何冊か買った本の中の一冊。
特に期待もせずに読み始めたが最初から怪しい雰囲気が漂っておりミステリーとして楽しめた。
自分は難しい学問は苦手だがこの本のおかげで精神病に興味を持つことが出来た。
登場人物も魅力的で物語の世界にどっぷりハマる事ができ非常に満足している。
症例A (角川文庫)Amazon書評・レビュー:症例A (角川文庫)より
4043690010
No.68:
(3pt)

楽しめる

なかなかマニアックな内容。精神病の美少女、よくある設定だが、なかなか読ませる。ただ、この美少女がどうなるかの結末がお粗末
症例A (角川文庫)Amazon書評・レビュー:症例A (角川文庫)より
4043690010



その他、Amazon書評・レビューが 72件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク