(短編集)

ファミリーランド



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

6.17pt (10max) / 6件

Amazon平均点

3.86pt ( 5max) / 14件

楽天平均点

3.83pt ( 5max) / 43件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []D
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2019年07月
分類

短編集

閲覧回数2,265回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数9

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

ファミリーランド (角川ホラー文庫)

2022年08月24日 ファミリーランド (角川ホラー文庫)

いつの時代も「家族」は、やさしく、あたたかく、いびつで、おそろしい。 スマートデバイスを駆使して遠方から家族に干渉してくる姑と水面下で繰り広げられる嫁姑バトルの行方。金髪碧眼のデザイナーズチャイルドが「普通」とされる世界での子どもの幸せのかたち。次世代型婚活サイトでビジネス婚をしたカップルが陥った罠とその末路。自立型看護ロボットによって育児の負担が減った一方で、隔たれる母と娘の関係。技術革新によって生み出された、介護における新たな格差。対面しない葬式が一般的な世界で、二十世紀型の葬儀を希望する死者の本当の願いとは。ホラーとミステリ、ジャンルを超えて活躍する澤村伊智がテクノロジー×家族をテーマに描いた、新感覚の家族小説。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

ファミリーランドの総合評価:7.71/10点レビュー 14件。Dランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.14:
(4pt)

シニカルな近未来SF短編集

ホラー作家のイメージが強い著者だが、本作は「ファミリーランド」のタイトル通り家族をテーマにした近未来SF短篇集で、全体的にどのストーリーもシニカルな展開が特徴的。TV番組「世にも不思議な物語」やレイ・ブラッドベリを連想させる。全6編のどれもレベルが高いとは思うが、個人的には2番目の「翼の折れた金魚」と4番目の「サヨナキが飛んだ日」のダークな味わいが秀逸で特に気に入った。一方、3番目の「マリッジ・サバイバー」は主人公に感情移入できないし、5番目の「今夜宇宙船の…」は明るい未来に向かって走り出したと思ったら、バナナの皮で滑って転ぶ、みたいな感じで少しがっかり。ということで総合評価として4★。
ファミリーランド (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:ファミリーランド (角川ホラー文庫)より
4041124514
No.13:
(4pt)

星新一ですな。

ホラーではないですよね。
ネット技術が超発達したら……という思考実験、だから、分類的にSF。
星新一の系列です。
実現するかもしれないし、しないかもしれない。
そう思うと、最後のアナログ葬式の断行は実に爽快でよかった。
どんな時代が来ますかねぇ♪
ファミリーランド (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:ファミリーランド (角川ホラー文庫)より
4041124514
No.12:
(3pt)

ある意味怖い未来

歳を取るのがイヤになりますよね、
早死にした方が幸せかも。
ファミリーランド (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:ファミリーランド (角川ホラー文庫)より
4041124514
No.11:
(5pt)

お化けは出ないけど面白かったです

昔大好きだった星新一のショートショートを読んでるみたいで、懐かしかったし楽しかったです。
ファミリーランド (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:ファミリーランド (角川ホラー文庫)より
4041124514
No.10:
(5pt)

ホラー系より好きです

澤村伊智さんの著作は比嘉姉妹のシリーズしか読んだことなかったのですが、Kindle 版が安くなっていたので予言の島や本書ファミリーランドを購入して読んでみました。今まで読んでいなかったことを後悔するほど面白かったです。私は 創作物で後味が悪いものや結末がすっきりしないものは好きではないのですが、この作品や宮部みゆきさんの近年のSF 小説短編集「さよならの儀式」のような現代社会から近未来を描いた作品は実感がわくので興味深く読めます。澤村伊智さんのシリーズ物においてもホラーパートより人間関係を描く部分が面白かったので、今後もこういう作品をたくさん書いて欲しいです。最後の作品の「おててのシワとシワを合わせて…」には思わず吹き出しました。ユーモアも素晴らしい。
ファミリーランド (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:ファミリーランド (角川ホラー文庫)より
4041124514



その他、Amazon書評・レビューが 14件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク