見えない蜘蛛の巣



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    3.00pt ( 5max) / 4件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []-
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2000年03月
    分類

    長編小説

    閲覧回数1,996回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数0

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    見えない蜘蛛の巣 (小学館文庫)

    2000年03月01日 見えない蜘蛛の巣 (小学館文庫)

    デザイナーの卵・アマンダはあるとき母親から、出生時に産院で別の赤ん坊と間違えられたことがあると、聞かされる。見ず知らずの「間違えられた」相手に惹かれた彼女は、それが著名な画家ギャリスンの息子ソーンだと知る。「もしや私の本当の父親は…」ロマンチックな興味からギャスリン家を訪ねた彼女は、彼の莫大な財産をめぐる巧妙な殺人計画に気づくが、殺人者の魔手は彼女に伸びてきた!サスペンスの女王渾身の傑作。 (「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    見えない蜘蛛の巣の総合評価:6.00/10点レビュー 4件。-ランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.4:
    (3pt)

    Good

    What I liked about this story was it had the characteristics of a book written in the style of early 20 th century. It reminds me of Agatha Christy's style.
    見えない蜘蛛の巣 (小学館文庫)Amazon書評・レビュー:見えない蜘蛛の巣 (小学館文庫)より
    4094025626
    No.3:
    (4pt)

    おせっかい飛込み型冒険ミステリー

    小学館文庫で読みました。
     一目ぼれした青年の身辺に危機を予見したヒロインが、自ら彼の(怪しげな)家庭に飛び込んで、身体を張って青年を守ろうと孤軍奮闘する物語。敵役は青年の継母と初めからわかっており、青年を亡き者にしようとする彼女の謀略と戦うヒロインの勇気に人間の善性をひしひしと感じます。
     なぜ彼女が自分に付き纏うのか理解できない青年に対してヒロインが叫ぶ言葉が記憶に残ります。
     「だって、あなたを守ることができるのは、世界中でわたしだけなんですもの!」
    見えない蜘蛛の巣 (小学館文庫)Amazon書評・レビュー:見えない蜘蛛の巣 (小学館文庫)より
    4094025626
    No.2:
    (1pt)

    なんじゃこれ

    デザイナーの卵 アマンダ・ガースは、ふとしたきっかけから著名な画家トバイアスの知己を得る。トバイアスの自宅を訪問した彼女は、トバイアスの息子 ソーンを継母が亡き者にしようとしているのを知る ・・・
    赤ん坊のころに取り違えられてのでは、という薄弱な根拠のもと、相手先に押しかけてしまう主人公 アマンダの押しの強さ。正直なところ辟易してしまう。殺人事件が起こると騒ぎたて、コロコロとめまぐるしく変わる気分も我儘にしかうつらない。彼女に押しきられた体のソーンにも釈然としないものを感じてしまう。
    いったいこれはなんだろう。ひとつの殺人事件とひとつの殺人未遂を扱ってはいるが、ミステリとしてはあまりに稚拙。読み通すのが苦痛だった。
    見えない蜘蛛の巣 (小学館文庫)Amazon書評・レビュー:見えない蜘蛛の巣 (小学館文庫)より
    4094025626
    No.1:
    (4pt)

    あけっぴろげなサスペンス

     赤ん坊の取り違えをテーマにしたサスペンス。相当面白かった。この作品のいちばんうまいところは、読者には早々と悪人の正体をあきらかにしておいて、主人公たちがどうやって正体を暴くか、というところにある。同じアームストロングの「サムシング・ブルー」でも「疑われざる者」でもそうだったが、悪人の正体は読者にはわかっているため、これからどうなるのだろうという純粋に物語的な期待で読ませる。 すべてを明らかにしておいても、これだけ読ませると言うのは、やはり凄い。ただひとつ難を言えば悪人にあまり魅力がないというところか。殺人をおかす動機が今一つ説得力にかけるところがある。とはいえそのサスペンスは無類である。ミステリを読み慣れていない人にもおすすめしたい逸品。
    見えない蜘蛛の巣 (小学館文庫)Amazon書評・レビュー:見えない蜘蛛の巣 (小学館文庫)より
    4094025626



    その他、Amazon書評・レビューが 4件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク