秘密は日記に隠すもの



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    5.50pt (10max) / 2件

    Amazon平均点

    3.83pt ( 5max) / 6件

    楽天平均点

    0.00pt ( 5max) / 0件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []D
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2012年07月
    分類

    長編小説

    閲覧回数3,173回
    お気に入りにされた回数1
    読書済みに登録された回数2

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    秘密は日記に隠すもの

    2012年07月18日 秘密は日記に隠すもの

    父親の秘密を見つけた女子高生の日記「トロフィー」、母の死を引きずる43歳独身男性の日記「道化師」、姉妹で同居している結婚を控えた姉の日記「サムシング・ブルー」、熟年夫婦の日常を記した夫の日記「夫婦」。まったく無関係な4人だが、本人たちも気づかぬところで、実は不思議な繋がりがあった……。急逝した著者の絶筆となった最後の作品。著者は一体、どんな秘密を作品の中に隠したのか……。その謎を解くのはあなたです。 (「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    秘密は日記に隠すものの総合評価:7.67/10点レビュー 6件。Dランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.6:
    (4pt)

    最終話で絶句

    登場人物が一人ずつ緩めにリンクする趣向の連作短編。
    分量的にぎりぎり本1冊分という感じなので、もう連載を少し続ける予定だったのが永井さんの死で中断したのだと思いますが、最終第4話だけが他の3話と明らかに異質なエンディングとなっており、その暗合に絶句せざるをえません。惜しい才能を亡くしたものです。
    秘密は日記に隠すものAmazon書評・レビュー:秘密は日記に隠すものより
    4575237795
    No.5:
    (4pt)

    好み的中な感じです

    イヤな思いをしながら「悩み苦しむ」人や、その描写より、「仕返しの算段」する人の方が小気味よく感じられるタチなのでw
    「仕返し」した側が「罪悪感」持ってない部分も好みです。「裏でぺろっと舌出して、自分の中で合理化して」しゃらん、としてるのが爽快。
    仕返し側が「正常な感覚」もってるキャラだ、って前提でですがw
    秘密は日記に隠すものAmazon書評・レビュー:秘密は日記に隠すものより
    4575237795
    No.4:
    (3pt)

    ミスリードを誘う、あっと驚く仕掛けアリww

    4つのお話しがちょっとずつつながっている短編集。
    日記形式になっていて、主人公達は誰にも話せない自分だけの思いをしたためます。
    しかしそこは永井さん・・・・主人公のまわりにいる人も読者も騙されるようなあっと驚く仕掛けアリ。
    日記ってそもそも人に読ませるものじゃないけど、その思い込みが読み間違えを誘うんです(笑)

    いちばん最初に収録されている「トロフィー」の時点ではまだこの作品の雰囲気になじめなずにいたけど、
    「道化師」ではあっと驚かされ、「サムシングブルー」は小気味が良く、「夫婦」は行きすぎな感も否めないけどブラックユーモア性も感じました。

    残念なことにこの作品は永井するみさんの遺作となってしまいました。
    永井さん、ご冥福をお祈りします。
    永井さんの本ではまだまだ読んでないものがたくさんあるので、これからゆっくりじっくり読んでいきたいと思います。
    秘密は日記に隠すものAmazon書評・レビュー:秘密は日記に隠すものより
    4575237795
    No.3:
    (4pt)

    永井さん最後の作品です。

    2010年9月に死去された永井するみさんの最後の作品

    今回は「トロフィー」「道化師」「サムシング・ブルー」「夫婦」の4篇が収録されている短編集です。

    永井さんの描く独特の世界観があるミステリーが好きで、全作品読んでいますが、
    この作品も今までになかった様な切り口で面白く読めました。

    4篇共、日記をベースにした語り口調で描かれていて、それぞれの作品がリンクしています。
    そして日記に描かれている事が事実だと信じて読み進めれば、ある意味、小気味よく裏切られ、
    途中から何が真実で何が虚偽なのか推理小説的な部分もあり楽しみます。

    永井さんの新刊が出れば必ず読んでいたので、これが最後の作品だと思うと本当に残念です。
    今まで楽しませて頂いてありがとうございました。
    永井さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
    秘密は日記に隠すものAmazon書評・レビュー:秘密は日記に隠すものより
    4575237795
    No.2:
    (4pt)

    永井さんの最後の作品です

    2010年9月に死去された永井するみさんの最後の作品

    今回は「トロフィー」「道化師」「サムシング・ブルー」「夫婦」の4篇が収録されている短編集です。

    永井さんの描く独特の世界観があるミステリーが好きで、全作品読んでいますが、
    この作品も今までになかった様な切り口で面白く読めました。

    4篇共、日記をベースにした語り口調で描かれていて、それぞれの作品がリンクしています。
    そして日記に描かれている事が事実だと信じて読み進めれば、ある意味、小気味よく裏切られ、
    途中から何が真実で何が虚偽なのか推理小説的な部分もあり楽しみます。

    永井さんの新刊が出れば必ず読んでいたので、これが最後の作品だと思うと本当に残念です。
    今まで楽しませて頂いてありがとうございました。
    永井さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
    秘密は日記に隠すものAmazon書評・レビュー:秘密は日記に隠すものより
    4575237795



    その他、Amazon書評・レビューが 6件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク