■スポンサードリンク
ガラスの顔
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
ガラスの顔の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
50年前(!)に子どもだった私は、 家庭にも学校にも居場所が無く、ひたすら本の中に現実逃避をしていました。 図書館から借りた、国内外の児童書のなかの 健気に生きる少女たちに力を得て、なんとかあの時代を生き延びることができたと いまも本の力に感謝しています。 ただ、当時、夢中になって読んだ本の主人公たちは、 みんな教科書みたいに優等生だったなあ・・・と。 半世紀も前の自分が、フランシス・ハーディングの主人公の女の子たちを知っていたら もっともっと、勇気付けられていたのだろうと想像します。 いま、いろいろな事情で辛い状況にある子どもたちが、 ハーディング氏の著書に触れて ポジティブな力を得てくれることを願ってやみません。 「ガラスの顔」に関しては、 地下世界の描写が煩雑過ぎて、年寄りの頭では想像することが なかなかに困難だったので★3つとしました。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!