■スポンサードリンク


垂直の戦場



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

垂直の戦場の評価: 5.00/5点 レビュー 3件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点5.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(5pt)

ダイハード以上の面白さ

ビル内で行われられるアクションは手に汗握る面白さです
垂直の戦場【完全版】(上) (海外文庫)Amazon書評・レビュー:垂直の戦場【完全版】(上) (海外文庫)より
4594090877
No.2:
(5pt)

やっぱり滅茶苦茶面白い

下巻に入って、真相が明らかになるにつれ、緊張感もスピード感もアクションも加速します。

30年前に書かれた小説とは思えない、今風の内容とアクション満載で、アクション小説が好きな人には、100%お勧めできます。

日本では未訳の他の作品も是非翻訳して欲しいです。
垂直の戦場【完全版】(下) (海外文庫)Amazon書評・レビュー:垂直の戦場【完全版】(下) (海外文庫)より
4594091245
No.1:
(5pt)

お勧めです!(原題:Virtical Run)

ある日、デイヴは出社した途端に襲撃される。
訳が分からないまま反撃していくデイヴだが、やがて真相が明らかになっていう、という直球的なストーリー。

話が始まって間もなく、いきなり戦闘シーンが始まります。
1996年に出た本ですが、全く古さを感じさせない良質なサスペンスアクションと言って過言ではないです。
ダイ・ハードとはまた違いますが、閉鎖空間での派手なアクションという意味では、それと同じ興奮を味わうことができます。
敵のキャラクターも秀逸ですし、最後まで一気読みできると思います。
同作者の「奪回指令」も滅茶苦茶面白いです。
作者自体は既に亡くなってしまっており非常に残念です。

この作者は敵役が、鳥や蛇の名前で統一されているなど、遊び心も満載なので、とにかくお勧めできます。
日本では未訳の本も、是非これを機に新たに翻訳して刊行して欲しいです。
垂直の戦場【完全版】(上) (海外文庫)Amazon書評・レビュー:垂直の戦場【完全版】(上) (海外文庫)より
4594090877

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!