■スポンサードリンク
笑うマトリョーシカ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
笑うマトリョーシカの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.07pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全7件 1~7 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
作者が何を伝えたかったのかわかりにくい 誰が主人公を操っていたかわからない不気味さ? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
生徒会長になる前半までは良かったが、道上が登場する後半の部分がきになった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ドラマ化して、先に内容を知りたくて購入した。どんでん返しが面白い。 先に内容知っているから、ブログでどんどんネタバレもできるし優越感ある。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
だが、半分読み進めた位で、最後に本当に笑うのが誰なのか分かってしまう。これはミステリーではない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
イマイチでした | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
人間の本質を描き出したいというテーマとストーリーテリングは秀逸。惜しむらくはストーリーに贅肉がなく、登場人物も読者を誘導したい方に演じているのが分かり易いので、読中に消去法的に結末が導ける点と、描きたい対象が人間の本質ではなく、いわゆる自己愛性パーソナリティ障害だということに恐らく著者自身が気付いていないであろうということ。ドラマや映画化の編集によってはそちらの方が傑作になるかもしれない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
作者の文章に惹かれた。 今後の作品を読みたいと思う。 清家さんの描写が少なかった気がする。内に秘めた物は何らか発酵して匂い出すと思うので読み手はそれをよみたかった。それを作者しか見てない。後半が△ | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!