■スポンサードリンク
フェイクフィクション
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
フェイクフィクションの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.71pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全20件 1~20 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
途中で読むの一旦やめようかと思うぐらい胸が苦しくなりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読者によって色々な感想があると思うが、途中で放棄することも無く読み終えた事は面白かったと言うことだと思う。ただ、人物が偽名を使う物語なので整理のために前頁に戻って名を確認しつつだったので、一気読みの人以外は混乱すると思いますw | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読みやすいし面白かった 梶浦も教団潰したかったから協力してたってこと? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
警察、宗教、893が絡み合って、複雑に話しが展開します。 最後は主人公の愛が勝ったのかな。 スリリングな展開で、早々に読み進めてることができました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いつもながら、グロテスクですがストーリーの展開や伏線回収まで、素晴らしいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
新興宗教の馬鹿さ酷さを一つの小説にして表現した作品。表面に現れていることは普通の犯罪だったりするが、内部はこれだけ乱れていて、やっていることはお金集めや性奴隷だったり非道が当たり前のようにまかり通る、陰湿な団体がいくつも存在すると言う事実。日本だけでも何十何百とこういう団体が宗教法人という名の下に税金も払わずのうのうと生き延びている現実。ここに書かれている団体は一例であってそれこそ統一教会をはじめたくさんの新興宗教がもっともらしくいて、政治家や国家権力と繋がりを持って勢力拡大に励んでいる現状。中で働いている人はそれこそいろんな団体を行ったり来たりして渡り歩いています。宗教の中身そのものはどうでも良くて、運営や事務方は殆ど同じ流れになっているわけで、一つの事業です。本来こんな宗教法人は即刻取り消ししてしっかり会社と同じように税金を払ってもらわなければいけません。でも必ず政治家や権力者、あるいは今回のように警察などと連んでいるために何事もなく過ごしているのです。損をするのはそこの会員と家族、そして税金を免除されていると言う観点からすれば、一般国民です。この問題は早速手を付けなければいけないはずですが、いかが? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
重くもできる題材ですが、そこをライトに描いてますね。 その分物足りないと思う方もいらっしゃるでしょうね。 まぁまぁ現実味が薄い部分も(多々?)ありますが、エンタメ小説としては十分面白く仕上がっているのではないでしょうか。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても綺麗な商品で、大変満足しております。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読みやすい文体で、序盤から中盤 話しがつながっていく感じが面白い 後半に向けてドンドン期待値が上がってくる でも、どうしたのか、んん?説明これで足りてる?? 薄くね? そのメンバーで良く教団大きくなったね 教祖どうした? ヒロインの洗脳 そんな扱いで大丈夫? 首なし死体の謎は?? ん? ってなるが、これが良い それが逆に怖い 何かの教団から圧力あったのかな? あと10週で打ち切るぞ!的な話しがあったのかな? 雑味があってアクション小説として良い | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読んだのが2022年9月。阿部元首相の国葬前。 タイトルだけで内容を知らずに読んだからなんていいタイミング!と思いました。 物語自体は実にすっきり終わって気持ちがよいとも言えますが、 現実を見ると、逆につらくなってしまいました。 安倍首相の銃撃犯は、多少なりとも一石を投じたけど、あの宗教が壊滅するまでには至らない。 そんな簡単に壊滅なんてできない現実。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
2011年11月刊行。まるで2022年の首相暗殺で再燃する某宗教問題を先取りするかの様。 首なし死体から始まるストーリ。何か腹に一物の警察官。元キックボクサーの餡子屋工員。ヤクザ者。それぞれの視点の物語。過去を絡めつつ、除々にその全体像を顕にする。フェイクとフィクション、その裏にある真実。 セックスと金の源となるカルト教団。復讐する弟、娘。教団の姫。後半、加速する物語。首がポンポン飛び、人がバンバン死ぬ。 「漫画や小説~だって、人の救いになる~それと一緒だって考えりゃいいんだよ、聖書も」 ザ・エンタメ! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
あな珍やハッピーエンド! でも、折角猟奇的殺人と格闘技のセミプロが登場するのに、ヤクザと警察で形をつけると言うのは、あれれって感じですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
首なし死体、新興宗教、片思いの女性、警察官の過去の因縁など、読み応え満載だった。 刑事の視点、新興宗教の用心棒のやくざの視点、製餡所に勤務する元キックボクサーの視点と目まぐるしく物語が展開していく中、全てが「サダイの家」という宗教に結びついていく。 教団の信者や用心棒の気味悪さや異常さがうまく描かれていて、新興宗教に立ち向かう者たちの戦いという構図が緊張感があって楽しめた。 個人的には、元キックボクサーの潤平の愚直さ、誠実さが好きだった。 物語の終盤、やくざや信者たちを含めた争いがやや物足りなく感じたが、それでも最後まで一気に読ませる内容だった。 最後はどうなるかと思ったが、読後感もよかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
誉田さんらしい、内容展開で楽しめました。 ハッピーエンドで読んだ後スッキリしました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
コンテンツはおぞましく猟奇的。 なのにコミカルでハートフルにあふれている。 あさっての方向から突然やってくるユニークなキャストたち。 ストーリーは膨らみ複雑になりつつも、軽快なテンポ。 そっと潜んでいるピュアな淡くて切ないシーンが。 もしかして恋ごころがテーマなのか。 ああ、愛しいひとよ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
①一気読み出来るサスペンスドラマである。テレビドラマ化して欲しい作品だ。警察官・宗教団体・ヤクザの関係が上手く書けている。 ②恋愛成就も良い。新興宗教の実態が良く描けている。教祖も教祖なら、信者も信者である。愚かなのはどちらも同じである。エロ教団より、サリンを撒き散らすようなテロ教団の方が、スケールの大きな作品になったと思う。 それにしても作者は人間をドラマ化するのが上手い。出来すぎている。 お勧めの一冊だ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ストロベリーナイトで誉田さんを知りほとんどの作品を読了しました。いつもワクワクドキドキ止まらない作品ばかりですが、今回も期待を裏切らず、とても楽しく読ませていただきました。登場人物が皆魅力的で、思わずこの後幸せになってほしいなぁと願ってしまいました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いつもの臭気を感じるようなスプラッター場面は少なかったのは、ちょっと期待を外されましたのと、 最後の部分の書き込みが物足りなかったです。 但し最後は甘くライトタッチで、これもありですね。睡眠不足になりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
元キックボクサーが気になる女性が新興宗教と関係。 首なし死体を捜査する刑事のストーリーと結びついていくスピード感がだれることなく心地よく読める。 一部きつめの描写もあり受け付けにくい読書もいるかもしれないが、著者らしい警察視点と犯罪者やヤクザの絡め方の構成は上手く出来ている。 別々に生きている登場人物達が関係してくる様が違和感なく練りこまれている。 信仰宗教の怖さについての描写は、篠田節子のような熟練度。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
期待を裏切らない、誉田哲也節!登場人物たちのそれぞれの視点からの語りもまた、よかった。 ネタバレにならないように気を付けてますが・・・最後は少しほろっときました。 幸せになってほしい。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!