■スポンサードリンク


おやつが好き



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
おやつが好き

おやつが好きの評価: 3.92/5点 レビュー 12件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.92pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(3pt)

ビジュアルがあればいいのに

おやつへの思い入れが強い著者が徒然と書きつらねたエッセイ集。独特の表現で形状や食感を語るが、ひとり悦に入る様子にちょっと引いてしまう。若い女性の文体にみえて、実はかなりのご年配なのにも驚いた。

あけぼのや瑞花、風雅巻きなどの類はなじみが深いけれど、スイーツに関してはイメージが浮かんでこない。読んでいるとどれも似た感じがして、食傷気味になる。現物のカラー写真かイラストでもあれば、楽しさをシェアできると思うのだが。
おやつが好きAmazon書評・レビュー:おやつが好きより
4163910093
No.2:
(3pt)

これは…「かき立てられる」系だ

持病でガチガチの食制限を余儀なくされてる身の為、食エッセイには「食べる代替」の「美味しさ」を求める質
これは、どっちかというと「かき立てられる」方向で、ちょっと苦笑ってみた
「食エッセイと池波正太郎とわたし」
で、「うわー食べてみた~い」と、焦がれるならば、実際に動かなきゃダメだったんだよなあ。としみじみ
大人になってから、食いたくても食えなくなる、が始まる迄、充分「食いたい物に貪欲になる」期間はあったのになあ。と
せめて「いつも我慢してるんだから、たまには、いいよね」がきく病態だったら。と久々に、思った
恨み言は浮かんできても、大変楽しく読みました
おやつが好きAmazon書評・レビュー:おやつが好きより
4163910093
No.1:
(3pt)

まあまあかな。

主に東京のお店で食べられるスイーツが紹介されています。
著者のように東京出身の人は楽しめるかもしれませんが、他の地域の人にはあまりなじみがないかもしれません。
あとちょっと宣伝っぽい気がしました。
後半にある短編の小説はとても面白かったです。特に「或る休日」が好きです。
おやつが好きAmazon書評・レビュー:おやつが好きより
4163910093

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!