■スポンサードリンク


Blue Paradise in YOKOSUKA



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズ

Blue Paradise in YOKOSUKAの評価: 4.75/5点 レビュー 8件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.75pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全8件 1~8 1/1ページ
No.8:
(5pt)

葉山のルーツが?!続編を切に希望!

ペーパーバック版を購入。一気に読了しました。
葉山のルーツに関する気になる情報が…!
続きを切に希望します!
坂下のカッコいいところ満載、葉山への複雑な思いも描かれています。
番外編の坂下と葉山が可愛いです。坂下は確か葉山より年下のはずですが、心理的にはお兄ちゃんですねぇ。
Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズAmazon書評・レビュー:Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズより
B07HSR2L64
No.7:
(5pt)

大きな転換点

このシリーズを最初から貫いていた大きな謎の片鱗がかなりみえてきました。スピンオフ的な番外編なのかなと思って読みはじめたので驚きました。読み進めていくうちにどんどん核心にふみこんでいく感じがして、高揚と不安がないまぜとなるような気分を味わいました。長編の物語を読む醍醐味ですね。読めて本当に嬉しい。ますます続きが待ちきれない気分です!
Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズAmazon書評・レビュー:Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズより
B07HSR2L64
No.6:
(5pt)

鉱物シリーズを最後まで見届けたい!!!

本編最後の最後、P156を読んだらもう、居ても立っても居られず、こちらでも声を大にしてお伝えしたいです!

鉱物シリーズ、続き、お待ちしてます!!!!!
(紙媒体がベストです!!!!)

五條先生、本当に本当にお待ちしております!!!!
Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズAmazon書評・レビュー:Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズより
B07HSR2L64
No.5:
(5pt)

坂下かっこいい!

鉱物シリーズのスピンアウトかな?坂下冬樹の目線で描かれているストーリーです。
プラチナ・ビーズとかスリーアゲーツの時に感じていた坂下像は間違っていました、、、!
こんなにも葉山を案じている熱い男だったなんて。
昨年の夏ごろから週1ペースで連載していたものを1つにまとめた本書。オンデマンド本というのかな?
どんな形でも読めるのは幸せです。
過去に縛られる葉山にイラつき先に進むことを本気で望む坂下のファンになりました。
そして問題の文書に書かれているあの名前、、、え?彼はどう関係しているの?続きはどこで読めるの?
葉山の母親は?
マジで気になりますので続きを待ちます!
Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズAmazon書評・レビュー:Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズより
B07HSR2L64
No.4:
(3pt)

紙で読めるのはありがたい、しかしながら校正不足

何はともあれ、紙で読めるようにして下さったのはありがたいです。しかし、誤字というか、脱字が大変多く、頭の中で補いながら読まねばならなかったので、結構な値段を払ったのに残念感が否めません。
オンデマンドでも一応出版物なのですから、出す前にもう少し丁寧に校正をしていただきたい。
Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズAmazon書評・レビュー:Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズより
B07HSR2L64
No.3:
(5pt)

ペーパーバック

Kindle版を読んだ後、ペーパーバックを購入し再読。在日米軍や海軍の事も知らない私がこうして鉱物シリーズに惹かれるのは、やはり五條先生の圧倒的な筆の力だろう。
今作品はストーリーもさることながら、坂下目線で葉山への魅力的な部分が描かれている。二人の関係が羨ましく、これから先の物語もずっと読めたら幸せだ。
全ての作品を何度も読み返しているので、今後もどんな形であれ、紙媒体での発売を切に願う。
Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズAmazon書評・レビュー:Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズより
B07HSR2L64
No.2:
(5pt)

坂下目線の珠玉の作品

鉱物シリーズの、坂下冬樹目線で話が進みます。米軍兵士の自殺の謎をたどっていくと…その先にはいつもの巨大な陰謀めいた裏がありと、読み応えたっぷりです。kindleでも購入しましたが、紙の本は手元に残るので、こちらも購入いたしました。坂下と葉山の掌編がおまけで載っているのも最高ですね!
先生、個人出版という煩雑な作業をこなしていただき、書籍を出していただきありがとうございます。そしてそれを支えてくださったファンの皆様、本当にありがとうございます。平成最後の年に、鉱物シリーズの続編を読める幸せをかみしめたいと思います。
Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズAmazon書評・レビュー:Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズより
B07HSR2L64
No.1:
(5pt)

※こちらはペーパーバック(本)です 電子版+掌編が収録されています

※掌編「Let's go! Swim Call」は坂下と葉山が一緒に海でダイブするお話です。

レインボーブリッジに残されていた米軍兵ボッグの身分証明書と謎の記号が記された遺書。
通常通りの捜査で通常通り「自殺」と処理されそうだが、動機も見当たらず腑に落ちない。
些細な疑問点にも真っ先に飛び付く好奇心旺盛な葉山と共に、坂下はボッグの自殺の真相を追いかける。

事件を追いながらも作中頻繁に描写される坂下目線での葉山の容姿。
透き通る様な白さ、無意識な妖艶さがドキッとするような表現で描かれていて、実は坂下には葉山がこういう風に見えているのかーとそちらの部分も楽しく読んでいましたが、物語が進むにつれてそれが重要なキーポイントとして葉山の両親の謎に繋がっていきます。
坂下&葉山ファンにとっては仲良し感バディ感満載のとても楽しい内容で、巻末には世界最強の海軍艦隊に守られながら沖海で泳ぐスペシャルイベントswim call も収録されています!

こちらの作品は商業誌ではなく完全個人出版で、校正は私がさせて頂きました。
誤字、脱字、誤植に関するお声はamazonレビューではなく、私のプロフィール欄にありますTwitterアイコンからお寄せ下さいます様お願い申し上げます。
Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズAmazon書評・レビュー:Blue Paradise in YOKOSUKA 鉱物シリーズより
B07HSR2L64

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!