■スポンサードリンク


ミラー衛星衝突



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

ミラー衛星衝突の評価: 4.56/5点 レビュー 27件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.56pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全24件 21~24 2/2ページ
<<12
No.4:
(5pt)

待ってました!

やっとマイルズに再会できました♪
やっぱいいいなぁ、ほんとにいい。

早く続きが読みたいです、次はあんまり待たせないでくださいね。
上下巻を一気に読み終え、メモリーを読み返しています。
戦士志願から何十回読み返したか・・・。
ボロボロになり買いなおした本もあります^^
こんなに面白シリーズは他にない!!
次、待ってます!
ミラー衛星衝突 上 (創元SF文庫)Amazon書評・レビュー:ミラー衛星衝突 上 (創元SF文庫)より
448869814X
No.3:
(5pt)

コマール

原題通りのコマールにならなかったのが残念ですが、
それを除けばほぼ完ぺきな内容かと。

タイトル通り、コマールが舞台です。
グレゴールの婚礼を少し先に控えたある日、
マイルズ・ヴォルコシガンが新たな身分を得て、
惑星コマールの重大事故の調査に送り込まれます。

シリーズの今までの重要人物たちはおもにその消息を伝え聞くのみですが、
ヴァルコシガン物としての面白さは薄れていません。

今回は一部に女性視点があり、作者のビジョルドが
得意とする女目線によるヴァル観察がなかなか楽しめ、
マイルズの母コーデリアの登場シーンを彷彿させます。(『名誉のかけら』)

伝統を重んじるヴァル階級につきものの名誉という概念がキーワードになる中、
一気に物語を展開し、読ませる魅力は流石です。
内面描写が増えたためか、今までのシリーズの振替りも多く感じられるのは
読んでいる読者が久しぶりの新刊に感傷的になっているためなのか?

気になる所で上巻は終わるので
是非、上下巻セットで購入し、セットで持ち歩きましょう。
でなければ、続きが気になって泣いてしまいますよ?
ミラー衛星衝突 上 (創元SF文庫)Amazon書評・レビュー:ミラー衛星衝突 上 (創元SF文庫)より
448869814X
No.2:
(5pt)

待ってました!

やっと帰ってきたマイルズ! あきらめずに待ち続けて良かった(笑)。
ファン待望の、ヴォルコシガン・サーガの続きがついに翻訳されました!

惑星コマールの軌道上に浮かぶ巨大なミラー衛星と宇宙貨物船の衝突の原因は?
惑星植民地と帝国。政治的陰謀とロマンス。五空間物理学と宇宙ステーション。

脇役の一人一人に至るまで魅力的な登場人物がビジョルドの作品の特徴ですが、
本作のヒロインは、シリーズの過去の作品に登場した神経破壊銃や宇宙船や
手術用メスを操る女性達とは対極のタイプであるにも関わらず、圧倒的な存在感が。

この後、二人はどうなるの?? 早く次作も翻訳して!
ミラー衛星衝突 上 (創元SF文庫)Amazon書評・レビュー:ミラー衛星衝突 上 (創元SF文庫)より
448869814X
No.1:
(5pt)

コマールはまだか

何年待ったでしょうか。忘れるほどです。
このシリーズは、日本でマイナーなのが不思議なほどの傑作ぞろいです。
続刊は、あまり待たされないで出版されることを期待します。
(アメリカでは続刊がすでに何冊も出ています)

今刊は、まだ上巻しか読んでいませんが、いままでの軍事的な部分が消え
政治的なサスペンスになっています。シリーズの中では小粒な感じも受けますが、
やはり十分おもしろいです。

サスペンスゆえに内容には触れませんが
聞くところによれば、主人公が属するバラヤ−は、敗戦前の日本帝国
今刊の舞台であるコマールは、日本帝国の植民地であった朝鮮
をモデルにしているという意見があります

仮に、第二次世界大戦が起きず、日本帝国がそのまま植民地を維持していたら?
宥和を望む若い皇帝が植民地出身の女性を皇后に選んだら、愛国主義者たちはどう動くか?

そのように読み替えて、楽しませてもらっています
その意味では、本国であるアメリカ人より日本人の方々のほうが理解しやすいかもしれません

SFでこれほど良質な政治サスペンスを読ませるシリーズは稀だと思います
ただし、初めてこのシリーズに触れる方は、「戦士志願」からお読みになることをお勧めします。お気に召されれば、実に長い時間楽しめると思いますよ。
ミラー衛星衝突 上 (創元SF文庫)Amazon書評・レビュー:ミラー衛星衝突 上 (創元SF文庫)より
448869814X

スポンサードリンク

  



<<12
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!