■スポンサードリンク


親愛なるクローン



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
親愛なるクローン (創元SF文庫)

親愛なるクローンの評価: 4.40/5点 レビュー 5件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.40pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(5pt)

デンダリィ傭兵隊の頃がいちばんおもしろい

マイルズとデンダリィ傭兵隊の話はおもしろくてすぐ読めてしまいますね。キャラ造形とストーリー構成が巧いのでしょう。時系列で読んでくると、ここまでで語られてきた遺伝子とクローンがこう出てきたかという感じです。今後の展開がまた気になるところ。
親愛なるクローン (創元SF文庫)Amazon書評・レビュー:親愛なるクローン (創元SF文庫)より
4488698034
No.3:
(4pt)

嘘から出た実ならぬ、実を言い当てた嘘

いやあ、こんな主人公面白い!っていうわけで、マイルズの融通の利かない反骨精神とその場しのぎのごまかしが巻き起こす事件、そしてどこへ行ってもそれが追いかけてくる自業自得、因果応報。敵対するキャラのまた面白いこと!まあ、あれだ、ちょっとご都合主義と博愛精神が納得できず、星を一つ減らす。
あれ、ちょっと「ヴォル・ゲーム」と混乱しているかも。ああ、そうだそうだ、「ヴォル・ゲーム」のあと、傭兵艦隊の資金不足に躍起になっていたんだった。
親愛なるクローン (創元SF文庫)Amazon書評・レビュー:親愛なるクローン (創元SF文庫)より
4488698034
No.2:
(5pt)

とかげ革の鞘に入った鋼の短刀

惑星バラヤーの中尉、傭兵艦隊の提督の二重生活を送るマイルズヴォルコシガン。
 母親が妊娠中に薬物で被害をうけたため、通常より低い背と曲がった背骨ともろい骨をもっている彼の前に、自分にそっくりのクローンが現れた。
 地球の大使館で中尉としての時間をすごしている間に、クローンはマイルズにすりかわって提督として傭兵艦隊に乗り込んでしまう。

 クローンの目的は?そしてこの災難をマイルズはどうやって抜け出すのか?

 どう考えても敵でしかないクローン人間…ただ、自分の細胞を使って作られた人物。
 彼に対して「弟」として言葉を投げかけるマイルズの活躍がとても興味深いです。
 どうやったら、心を通わせる事が出来るのか?
 辺境惑星にある偏見と思われそうな風習が、その答えとして使われます。

 追われる立場から追う立場に、そして、追い詰められ逃げる場面展開の速さに、
 従兄のイワンの友情や、気難しい上司の心のうちなど、登場人物一人ひとりの心の動きが丁寧に書き込まれていて、読み応えがある物語になっています。
親愛なるクローン (創元SF文庫)Amazon書評・レビュー:親愛なるクローン (創元SF文庫)より
4488698034
No.1:
(5pt)

「親愛なるクローン」

邦訳発表順としては、2作目。邦訳されている作品の時間軸で追っていくと、マイルズのシリーズとしては3作目に当たる、当作品。(「無限の境界」に収録されている短編は除くと、ですが) 「戦士志願」『セタガンダ(未訳)』「ヴォル・ゲーム」、そしてこの、「親愛なるクローン」。 翻訳物はちょっと、SFはちょっと、とおっしゃる方にも大丈夫!
ハードSFでもないし、大変読みやすく、日本語と違和感無く読み進めます!
暗殺者・誘拐犯・テロリスト・マスコミと、にぎやかに?追っかけられながら、上司・会計士・ボディガードと悶着を起こしているのを見守るうちに、すっかり作品に、キャラクターに飲み込まれてしまいます。
『自分に成り代わろうとする、完璧な訓練を施された自分自身のクローンが目の前に現れたら、あなたはどうしますか?』
クローンを取り扱った作品に、ありがちなこのパターン! 個性的なキャラクターを多数有するこの作品での反応は、他の物とはチョット違う!
されたクローンも金縛りにあっちゃうような、主人公の行いに、あなたもいっしょにびっくりしてみませんか?!
興味を持たれたら、是非、読んでみてください。おすすめですよ。
親愛なるクローン (創元SF文庫)Amazon書評・レビュー:親愛なるクローン (創元SF文庫)より
4488698034

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!