■スポンサードリンク
天帝のみはるかす桜火
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
天帝のみはるかす桜火の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.44pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全9件 1~9 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
楽しめた | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
普通に面白くない、展開が読める読めないじゃなく文章がおかしい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「天帝ゼロ」と称する通り、メインキャラの出会いやシリーズ間リンクを形成する短編で構成されています。 その分、謎解き要素が希薄(又は無い)です。意図的なものだとは思いますが。 長編作品のオマケとして収録されるならともかく、これらのみで短編集とするには弱いと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
長編と長編をつなぐ短編集。もともとのファン向けとしては十分おススメ。未読の方は天帝のはしたなき果実からどうぞ。アレは必読。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今回の騒動を踏まえると、ミステリーでもラノベでもなく、完全に自己完結した(読者を想定していない)言語遊戯の結実として読める貴重にしてある意味おぞましい作品。依然としてこういうものを出版し続ける意味は全く理解できないが… | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ゲームのシナリオのような文章を味だと感じるファンは読めばいいと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
仮にも文筆業のプロなら、言葉づかいにもっと慎重になってほしい。得意満面で書き散らしている姿が想像できる情報量に、浅薄な文体がかみ合っていない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
永らく待ち望んでいた「天帝」最新刊の刊行。 文章技巧の様式美と云うよりかは、世界観・登場人物に対する愛情が強く出ている様に感じました。 ファンとしては最良の一冊であり、初めて手に取る方にも第一歩として好いのかな、と。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
数年前に読ませていただきましたがあるニュースで作者の方が取り沙汰されてたのでレビューしたいと思います 小説自体は面白いと思います 登場人物も個性的ですし設定自体もよく練り込まれていました 問題なのは作者の人格です。ただTwitterに「登場人物の名前が覚えられない」と書いた学生にそれを見ていた作者が「バカだからじゃない?」と 暴言を吐いたのです その学生は「ミステリ愛溢れる1冊」と前置きまでしていたのに作者自身からその暴言です 自分も友達と一緒に感想を言い合ったりTwitterで感想を書き込んだりするのでこの対応は残念でなりません 作者と物語は別と割り切れる方は読んでも損はないと思います | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!