■スポンサードリンク
彷徨う絆
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
彷徨う絆の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
長編ですが、読み始めたら止まらなくなる、さすがのエリカ・スピンドラー作品。 日付と時間を追って1章ごとが短いので、飽きさせません。次の展開が楽しみになります。 MC(メアリー・キャサリン)とキットの女刑事コンビが、サイバー犯罪がらみの連続殺人事件の謎を解明していくのですが、そうしているうちに犠牲者はどんどん増えていきます。驚くほどの人数! MCの婚約者や親族も犠牲になり、MCはぼろぼろになりながらも奮起します。 終盤は驚きの展開。…私の読みは全くはずれました。 女性同士でパートナーを組んでいる刑事物語は珍しいと思いました。さすがアメリカ。 20歳以上年齢が離れている上、生活背景や性格も違います。 MCの私情が捜査を妨げているように感じることがあったし、キットの私生活が仕事に影響を及ぼしたり、お互いへの感情など、いいところも悪いところも女だな、と共感できる点が多々見受けられました。 事件解決一辺倒でなく、MCとキットについて濃密に描かれているところが人間味があってよかったです。 邦題は、当初は犠牲者間の関係性のことかと思っていましたが、MCとキット間の友情と連携のことですね。 もしかしたら両方にかぶせてあるのかもしれませんが。 ちなみにロマンスはほぼありません。ほんのわずか。 この作品は『天使は同じ夢を見る』(MIRA文庫)の続刊。 私は順序逆に読んでしまいましたが特に問題ありませんでした。『天使ー』の主人公はキットです。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!