悲しみの夜が明けて



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

4.86pt ( 5max) / 7件

楽天平均点

0.00pt ( 5max) / 0件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2010年12月
分類

長編小説

閲覧回数2,950回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

悲しみの夜が明けて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)

2010年12月17日 悲しみの夜が明けて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)

この夜、あなたの瞳に映るものは… マンハッタンの画廊に展示された一枚の絵がふたりの運命を一変させた── 想いがほとばしるラブ&サスペンス ニューヨークのレキシントン・アヴェニューに面したアートギャラリー。若き女流画家グレースは、隔週ごとにここで新作の絵画を 展示していた。その絵を鑑賞するため、身元を隠しギャラリーを訪れる男がいた。人並みはずれた頭脳と強靭な肉体をもち、武器の 取引きで巨万の富を築き上げたドレークだ。その男のただ一つの弱点――それがこのギャラリー通いだった。 そんな折、ドレークからある情報を得ようと、武装した屈強な男たちが店内でグレースを人質にしようとするが…… 原題:Dangerous Passion (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

悲しみの夜が明けての総合評価:9.71/10点レビュー 7件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.7:
(5pt)

素敵な二人

ヒーローもヒロインも文句なしに素敵です。
繰り返しヒロインが自分のことを変わり者で、人間関係が構築できないと自虐し、これまでに感じてきた孤独感を思い返すのですが、それに違和感を感じるほど、美しく聡明な女性のグレース。
名前も素敵。
ドレークがアメリカの男は頭がおかしいのかといぶかりましたが、私もそう思いました。
現実のアメリカでグレースがいたら、モテモテだったはず。そんな違和感です。

もちろんリサ作品なので、熱いシーンが濃厚。
ただ今回はそんなシーンがちと多過ぎ、かつ長すぎという気も。
初読のときは良かったのですが、繰り返し再読していると、濃厚シーンに飽きて、その部分は読み飛ばしてしまいます。
でも、大丈夫!
終盤になると、一気に物語が動いて、最後のエピローグでは、読むたびに幸せな気持ちで終われます。
悲しみの夜が明けて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)Amazon書評・レビュー:悲しみの夜が明けて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)より
457610179X
No.6:
(5pt)

秀作!

これはリサ・マリー・ライスを初めて読んだ作品でしたが、あまりの秀作でびっくり!
もう一気に大ファンになってしまい、ふつうのHQはすっかり物足りなくなってしまいました。
怒涛のごとく展開されます。
暗黒社会に生きながらもヒロイン一途なヒーローと、素直で実は強くしっかりしているヒロイン。
具体的な点は他の評価者にお任せすることにして、ふたりで危機に力を合わせて立ち向かっていくところ、そして何といってもラストがすごく良かったです。
悲しみの夜が明けて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)Amazon書評・レビュー:悲しみの夜が明けて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)より
457610179X
No.5:
(5pt)

今までで一番好き。

リサ・マリー・ライスさんの本は沢山読んできましたが、今回の話が一番好きです。
最後の二ページで泣きました。
オススメです。
悲しみの夜が明けて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)Amazon書評・レビュー:悲しみの夜が明けて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)より
457610179X
No.4:
(5pt)

リサ・マリー・ライスの魅力が凝縮されている

『危険すぎる恋人』『眠れずにいる夜は』に続くデンジャラスシリーズの第3巻ですが、
前の2巻とは完全に独立しているので、今までの本を読んでいなくても楽しめます。
ちなみに、ここでのヒーローであるドレークは『危険すぎる恋人』にもちらっと出てきます。

私は3冊続けて読んだのですが、この作品が一番読みやすく、話もまとまっていて、
リサ・マリー・ライスらしさが凝縮していたように思います。

いつものように、強いヒーローが優しいヒロインを守るという物語ですが、
百戦錬磨の戦士が初めて女性に心動かされ、彼女の前ではもろさを見せてしまうとか、
悲しみや孤独を抱えた人間同士が惹かれあっていく様子とか、
敵の描写は簡潔に抑えられて、その分二人だけの濃密な時間がたっぷり描かれるとか、
危機一髪の状況から二人が協力していかに脱出するかとか、
ツボを押さえた展開に、思わず時間を忘れて一気に読んでしまいました。

ホットなシーンも妄想シーンもたっぷりありますが、
印象的だったのは、二人が互いに真摯に向き合う姿勢。
何の駆け引きも秘密もなく、相手に誠実であろう、相手を守ろうとするひたむきさが素敵でした。

よくまとまっている作品だと思うので、リサ・マリー・ライスは初めてという方にも
おすすめだと思います。
悲しみの夜が明けて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)Amazon書評・レビュー:悲しみの夜が明けて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)より
457610179X
No.3:
(5pt)

L・M ・ライスの作品で一番好きです♪

このシリーズに限らず熱いヒーローと魅力的なヒロインが大人気のL・M・ライスですが、その中でも私はこの作品が特に気に入っています**

闇の帝王のような武器商人のドレークが、ある一枚の絵画をきっかけとしてその作者であるグレースに強く惹かれるようになります。しかし、自分は常に命を狙われる危険な存在であることを自覚しているドレークは、ヒロインの身に害が及ばないようにひっそりと身を潜めて、そっと影から愛する人を見守り続けます。が、案の定 …敵からグレースが狙われることになり…。

もう…ここからは一気です!!命懸けの一途な愛を捧げるドレークも素敵なら、その想いに同じように一途な愛で応えるグレースも文句なしに愛らしい♪そして、一番のクライマックスは、幼い頃より人に弱みを見せることなく非情な世界を生き抜いてきたドレークが、逃亡の途中でグレースの愛に触れて見せたワンシーン。これには…完全にノックアウトされました!ラストシーンも何ともいえないhappyな気持ちに包まれます♪
またシリアスな場面設定の中にも、光と影を上手に対比させたかのような美しい映像が目に浮かんでくるのも味わいの一つだと思います。
危険な武器商人と美しい画家の透明感のあるロマンスを是非…ご堪能下さい♪
悲しみの夜が明けて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)Amazon書評・レビュー:悲しみの夜が明けて (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)より
457610179X



その他、Amazon書評・レビューが 7件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク