囚われのエスカペード
※タグの編集はログイン後行えます
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
囚われのエスカペードの総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
リサマリ作品をだいぶ読んできたけど、わたしはこれが一番好きかも。 理由は、まず暴力シーンや迫りくる敵のシーンがほぼ、ないこと。7割過ぎてようやく動きが出てくるぐらい。それまで延々男女の駆け引きとそれをうっかり超えてしまったあとの話。(←待ってました。笑) 私はリサマリ読んでるくせに、暴力が苦手で。濃厚なラブシーンのみでもいいやというタイプ。 そして、コロナで誰も彼もが引きこもらざるをえない中、引きこもりつつ運動習慣も維持し、知性派なお仕事もこなして、リサマリ的ヒーローの尊敬を勝ち得ながら愛も勝ち得る…。こんな引きこもりなら幸せそう。いいなぁ。 そうそう、あと、海軍のSEALのはずなのに、リサマリさん、なかなか海軍的な海のシーンとかないところ、これはその辺りがいかんなく発揮されてているかな、と思う。ヒーローが身体張るところが少なく文だけ深い…(文字通り) オススメします! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ヒロインでした あまりに出来過ぎて、ヒーローの存在が霞む、、、 しかし、ヒーロー視点が多いので、いつもの邪な思考がただ漏れで 面白くはある。 内容は、前二冊よりも二人の世界、というか登場人物が少なく 事件としては、前作より規模は縮小されたもようで 完全に二人が出会って恋をしてくっつくまで、 な感じです。 これはこれで悪くはないけど、短編のようにも思える内容だったから ちょっと物足りないかなー 別にもっと爆破が多くとか殺人が多くとか思ってるわけではないけど 囚われってタイトルのわりに、囚われ感が全くないお話でした | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
シリーズ3作目、印象としては1、2作ほどのハラハラ感やはないかな。 舞台はイギリスだけど全然それらしい描写がない、 冒頭の誘拐場面はちょっとハラハラしたけどそのあとは主役二人が豪華マンション施設でしばらく共に過ごす。 ヒロイン、エルのPCを駆使して追跡能力がすごかったり、任務の話であったり仕事の場面が多かった。 ラストのエルの父の影武者のオチが腑抜け。。 ヒーロー、ベネットはリサマリらしい感じでよかった。 裸でサイドバックを永遠打ち続ける姿が想像できた。 リサマリのミッドナイト新シリーズが早く読みたい HOT度:1〉2〉3、好み:2〉1〉3 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 3件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|