■スポンサードリンク
闇の伴走者: 醍醐真司の博覧推理ファイル
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
闇の伴走者: 醍醐真司の博覧推理ファイルの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
凝ったプロットは嫌いではないけれど、これはこじれ過ぎている。ひとひねりくらいのところで止めてもよかったと思う。ディテールはとても好みなので残念です。途中まで同じ作者の本を読みたいと思いましたが、読み終わった今は二度と読みたくないです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ドラマを先に見てから、小説を読みました。 スピード感あるストーリーで、 楽しく読ませていただきました。 でも、人物描写に類似表現が何度も出てくるのが、 ちょっと気になってしまいました。 原作とはいえ、ドラマとは異なる設定もあり それも合わせておもしろかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
元警察官の女性探偵と、変わり者の元漫画編集者の組合せはそれなりに斬新でした。 ただ物語全体としては、女性探偵の存在感が今一。 グロいのが好みの私には、事件の描写も物足りなかった。 元漫画編集者の漫画に関する薀蓄や、編集者たちの実状あたりは、漫画少年だった私には大変興味深く読めたものの、ミステリー作品としては可もなく、不可もなくといった読後感でした。 初めて読む作家さんでしたが、この方の作品はもうこれで充分。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!