■スポンサードリンク
探偵の探偵
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
探偵の探偵の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全9件 1~9 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
・ガバガバの設定 ・無能キャラを動かしてピンチを作る(しかも何度も) ・女キャラをひどい目に遭わせておけばウケるという底の浅さ ・キャラの掘り下げが足りないどころか、主人公の心の成長や過去の精算がないまま物語が終わっている レベルが低すぎて話にならない。 良質なエンタメを体験したいなら今すぐこのページを離れるべきである。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主人公がお馬鹿すぎて感情移入しづらいです。 助かる理由なども運が良かったとかそんなんばっかり。 映画化などが多い作者なので、狙っているんだろうなぁと思える部分がいつも多めですが、 今回は特に露骨過ぎます。 全巻買ったけれど2巻で読むのをやめてしまいました。 この作者の女性主人公は皆、少年漫画の主人公並に優秀な設定なのに作中の行動はアホと作者の限界が出てきている感じです | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
高評価が多かったのとタイトルに惹かれて四巻まとめ買いしました。 しかし、第一巻を読んだ時点でちょっとがっかり。 ミステリーにリアリティーは必須ではないかもしれませんが、あまりに 辻褄が合わないと話に入っていけません。 あと、どう考えても危険だと思われるところにのこのこ出かけて行って 案の定危険な目に合うのは興醒めです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
サスペンスとしては退屈の部類。 暴力への遭遇がリアリティに欠ける。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読み物としてはなかなか面白い。 業界ネタバレのような点もあって、著者の博識には畏れ入る・・・と言いたいが、法律関係の記述で首を傾げる点が随所にある。 何処からネタを仕入れてきているのか、残念ながら浅薄で「突っ込みどころ」満載。 もっとも、これは同著者の作品には共通。たぶん、こういう点を問題にすべきでは無いのであろう。 読者を引き付ける文体は好ましいので、細かいことは無視して楽しみたい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
催眠・千里眼シリーズを読破していますが、 やはりダメ…です。 着眼点はいいのでしょうが、あ~~~やっぱり… になってしまいました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この人は文章を向上させる気はないのだろうか。 三人称で話を進めておいて同じ節でいきなり一人称になりまた三人称に戻る、 なんてプロの文章とは思えない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ハードボイルド風にしようと頑張っているのは分かる。けど、それだけ。「ね、ハードでしょ?ボイルドでしょ?傑作でしょ?」という作者の声が聞こえてくるようで、読んでいて思わず赤面してしまいます。愚かな主人公にも感情移入できないし、ストーリーにも意外性はないし、いやーまったく面白くないです。ま、探偵というお仕事の豆知識を得られたのが唯一の収穫かな。宣伝がすごかったので思わず買ってしまいましたが、失敗しました。すぐにブックオフ行きですね、これは。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
子供だまし、中学生が読む本だと思います。 題名から本格的な推理小説を期待している方にはお勧めできまん。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!