■スポンサードリンク
もしも俺たちが天使なら
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
もしも俺たちが天使ならの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.70pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全5件 1~5 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ゴムが浮いて全く使えない | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
海外のコンゲームのように騙し騙され最後に大逆転とか全くありません 平坦な道をひたすらまっすぐにダラダラ進む 作中でアイツ怪しいんじゃね?って指摘される奴がそのままで推理的要素も皆無 主人公3人がそれぞれ得意分野で活躍するということもなく一応の山場になるピンチで出す切り札も そんなもんでダメになるような計画だったのかよ根回ししとけよってくらいショボイがラスボスは妙に 物分かりが良くてチャンチャン なんですかコレ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
描写は映像的で読みやすい。ストーリーは漫画的でしらける。喧嘩闘争場面は中学生が一生懸命想像しましたという感じ。成人したヤンキーがタイマン張って友情が芽生える。関西の詐欺集団はなんとシンボルマークを用いて威嚇する。色々残念。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
登場人物の人となりを説明するのが長い。もう少し簡素にして、内容に厚みが欲しかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
あかんなぁ。名前が混乱して、よくわからない。 3人の主人公。 松岡捷 20代半ば 15歳で家出して、住所不定で10年漂う。 谷川涼一 詐欺師。 染井義信 元刑事。現在は 探偵まがいの仕事。離婚した妻と子供がいる。 まず、この主人公の名前を頭に入れないと、 姓が使われたり、名前が使われたりするので、よくわからなくなる。 涼一と義信が 混乱してしまう。もっと、うまく 使い分けないともったない というか へたくそすぎると思う。 松岡捷が 敷島絵美のところに 転がり込んでいるのだが、 松岡捷が携帯電話を落とした といって、谷川涼一が 絵美の家に届けるが、 いくらなんでも、イケメンであるからと言って、 メシを食わせ風呂に入れて、とまっていけというのが 不自然すぎる。 それで 絵美と松岡捷は 二人で部屋に閉じこもる。 おい。おい。 世間常識とかなりかけ離れた 物語は 御都合主義でしょうね。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!