■スポンサードリンク


マハーラージャ殺し



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

マハーラージャ殺しの評価: 3.00/5点 レビュー 1件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(3pt)

事件そのものより1930年代インドの習俗に興味を惹かれる

英の植民地であった1930年のインドを舞台としたミステリ。

藩王国のマハーラージャ(大王)が、彼が招いたゲストたちの前で、猟銃の暴発により殺害される。傍若無人の人柄に、息子、その恋人、宰相、投資家など、動機を持つものは五人。

捜査の任にあたるのはインドから一度も出たことがない英国人(定住白人)の警視だ。この警視が関係者への尋問を繰り返しながら事件解決に導くのだが、その過程は至極退屈。尋問の答えからは、真犯人は誰であっても良いように思える。

本作品は、事件そのものより、当時の歴史的背景や彼の国の習俗に面白味がある。著者の想像の産物であるのだろうが。

本作品は著者のシリーズにつながっているようだ。このシリーズは未読ゆえ、ファンなら最後の一行で感激するはずのところは、不発であった。
マハーラージャ殺し (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 116‐1))Amazon書評・レビュー:マハーラージャ殺し (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 116‐1))より
4150759510

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!