■スポンサードリンク


(短編集)

起承転結殺人事件



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

起承転結殺人事件の評価: 4.25/5点 レビュー 4件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.25pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(4pt)

通巻2巻目であり,シリーズ展開する上で重要な巻

レギュラーメンバーが勢ぞろいするのが,本巻なのです!赤川氏の著作はどこから読んでも楽しめるのが魅力だとは思いますが,シリーズ1巻「東西南北殺人事件」の次に3巻「冠婚葬祭殺人事件」を読んでしまうと,困惑するはずです。「この人,誰?」って感じで。という訳で,ぜひ!本巻を読んでから,3巻以降を読み進めてください。本巻で起こった出来事が,後の人物造型描写に影響を与えていますよ。
起承転結殺人事件 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:起承転結殺人事件 (講談社ノベルス)より
4061810367
No.2:
(5pt)

直子の父親と井上刑事の劇的な出会い,

起承転結殺人事件
満員御礼殺人事件
四苦八苦殺人事件
の3部作.

起承転結では,直子の父親と井上刑事の劇的な出会い,
なぜ,直子と井上刑事の絆が強いのかが分かった.

当初は直子が主人公ではないことが想像できた.

満員御礼,四苦八苦とも,井上刑事の苦労が分かるとともに,
直子,大貫警部も活躍していることが分かる.

赤川次郎の得意とする3人主人公の典型かもしれない.
起承転結殺人事件 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:起承転結殺人事件 (講談社ノベルス)より
4061810367
No.1:
(5pt)

井上と直子の馴れ初めは必読!-Ryosuke.S-

大人気四文字熟語シリーズの第二弾。
本書のタイトルにもなっている、起承転結殺人事件では、今では当たり前のように(?)
活躍している直子と井上の馴れ初め(最近こんな良い方しなくなりましたね)が
描かれています。赤川さんが大貫警部にこき使われている井上がかわいそうになり直子を登場させたという(ひょっとして最初の構想には無かった?)噂もあるくらいですから
そのキーとなる、本作は必見、いや必読です。オススメ★★★★★です。-Ryosuke.S-
起承転結殺人事件 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:起承転結殺人事件 (講談社ノベルス)より
4061810367

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!