四字熟語殺人事件
- 大貫警部(四文字熟語)シリーズ (3)
※タグの編集はログイン後行えます
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
四字熟語殺人事件の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
すみません。あなどってました。私が小説に目覚めたのが13年くらい前なので、その時からもう超量産作家だった作者の作品は、軽すぎて面白くないだろう、という偏見を持っていました。先日、本屋でこの本を発見して、表紙の絵がいつものヘンなごつい絵からスタイリッシュな絵に変わっていて、しかも『ベストセレクション』と銘打ってあるので、ふらふら…とレジへ。読み進めると…、これが、面白かった!確かにノリは軽いのですが、事件に一捻りをかけており、楽しめました。大貫警部、やるなあ…。これを機に、赤川次郎作品を読んでみようかな。500冊くらいあるんですよね。すごい。…ところで、10年前に読んだ『三毛猫ホームズの推理』の密室トリックには感嘆しました。カーでも思いつかなかったトリック。売れているのには理由があるのですね。参りました。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 1件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|