■スポンサードリンク


!!(ビックリマーク2)



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
!!(ビックリマーク2)
!!(ビックリマーク2) (アルファポリス文庫)

!!(ビックリマーク2)の評価: 4.08/5点 レビュー 12件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.08pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全12件 1~12 1/1ページ
No.12:
(5pt)

面白かった

面白かったです。
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163
No.11:
(2pt)

表現力があれば…

表現力の無さが致命的。
ストーリーの発想は面白いかもしれない。
けれど、それを表現する力が不足していて物語に入り込めない。
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163
No.10:
(3pt)

表紙が折れて届きました…

開いた途端この様な状態でとても残念です。。。
二宮敦人さんのビックリマークは物凄く好きなシリーズなので内容はとても良かったです!
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163
No.9:
(5pt)

アナタライフは凄い!

ビックリマークシリーズでこれが一番の好きです。
とくにアナタライフにはとても感心しました。突拍子もないことを詳しく、論理的に説明して読者の自分もアナタライフの世界観に飲み込まれてしまいそうでした。これのエンドがバッドエンドかハッピーエンドかは読者の解釈によるかと思います。 一度是非読んでもらいたいです。
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163
No.8:
(5pt)

やはり最高

「アナタライフ」は…生きるのをやめたくなる度に、必ず読み返してしまうほど心に絡みついてとれなくなった。生きる選択と死ぬ選択…どちらにも納得させられてしまう作品なので、まるで「アナタはどっち寄り?」と、問われているよう。読み終わると泣きながら「もっと生きていたい」といつも思えることに安心する。本当に、神作!!!
「ずっと 101号室」の追いつめられ蝕まれていく心理描写が、凄い。限りなくリアルなフィクションに震えさせられ…

存分に二宮敦人さんの世界観を味わえる魅力的な一冊で個人的に「!」シリーズの中で一番好き。
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163
No.7:
(4pt)

ストーリーが個性的

他の作品も読みましたが、ストーリーの書き方がとても個性的で惹きつけるものがあります。

「ずっと101号室」は、とにかく後味が悪くトラウマになります。嫌がらせの内容もかなりサイコです。これは小説だとわかっているのに、犯人の正体がわからないことを凄くもどかしく感じる。犯人は誰だろう。もしかして化けてきたのかな?

「アナタライフ」は少し切ないストーリー。下手な宗教よりずっと面白く、説得力のあるメール。個性的で病んだ登場人物。個人的に、アナタライフから送られてくるダレカのメールの内容にほっこりしてしまいました。
!!(ビックリマーク2) (アルファポリス文庫)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2) (アルファポリス文庫)より
4434159895
No.6:
(5pt)

面白い

!!! (ビックリマーク3)をたまたま本屋で買って読んだので、購入しました。
面白かったです。
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163
No.5:
(3pt)

うーん

最近ハマってまとめ買いしました。
「!!!」を最初によみ「」という話に感動してこちらもと楽しみにしていたんですが、正直少し残念。
最初の101号室は人を疑心暗鬼に誘い込み、ならば犯人はどっちなのかなーとちょっぴり私もどきどきしていたんですが、まさかの、私的にそのオチはあんまりで。平凡すぎてつまらなかった。
でも、アナタライフの方は楽しかったです。
登場する佐々木の性格が好きです。
アナタライフから届くメールは、人間離れしたものばかりなのに、どこか納得出来てしまう、そんな不思議なアナタライフ。結末は……あまり好きではありませんが、メールの内容は好きでした。
なので、評価は☆3つという少し辛口になってしまいましたが、作者様のこれからに期待。特にオチ。
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163
No.4:
(3pt)

携帯小説レベル‥‥

書店で売れてる小説、お薦め小説と書いてあったので、読んでみました。

携帯小説にあるレベルの小説でした

大して面白いとも思わないし
つまらないとも
言えなかったかな‥‥‥
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163
No.3:
(5pt)

読みやすい

シリーズ全部買ってます。
この人のホラーはやっぱりいいなあ。
「アナタライフ」は震える。
!!(ビックリマーク2) (アルファポリス文庫)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2) (アルファポリス文庫)より
4434159895
No.2:
(4pt)

エヴァとか好きな人はあいそう。

表紙で損してるんじゃないかなあと思いました
見かけほど怖くはないです
残酷に理不尽に人が殺されるとかそういう系じゃなかった
(私はそういうのも好きではありますが)

どちらかといえば「深い」「濃い」ですね…
独特の世界観があります
あと、なんとなく考えていることをさらっと文章化してくれているというか
そんな表現が多々ありました
モノの見方がちょっと面白い

なんとなくですがエヴァとか好きな人はこの本を気に入るかもしれないです
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163
No.1:
(5pt)

これは買って損はない…

前作がそこそこ好きだったのでさっそく購入。
今回の話は二編。「アナタライフ」にはかなり驚いた。
これが、ものすごく不思議な話なのだ。

よくあるパニックモノかと思いきや、
全く違う。その緻密な狂気に圧倒されてしまう。
主人公を「神」だと信じる「アナタライフ」の主催者。
自傷行為を続ける男、自殺を望む女子高生、そして翻弄される主人公。

詳しくは省くが、それぞれの選ぶ結末が有無を言わさぬ展開。
「そんな考え方もあるのか?」と驚かされたり
読んでいるうちに「本当は自分は神かもしれない??」と思ったり…。
小説の登場人物に、読んでいる自分が説得されそうになるなんて??
とにかくこの仕掛けが、凄い。
読み終わった後、なんだか不思議な気持ちになった。

この独特の読後感は、この作家ならではかもしれない。
一度、読むことをお勧めする。

文章力は前作よりは良くなったが、時々しっくり来なかったりする。
でもきっと次作も買います。
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!