!!(ビックリマーク2)



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

6.25pt (10max) / 4件

Amazon平均点

4.08pt ( 5max) / 12件

楽天平均点

2.67pt ( 5max) / 12件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []C
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2009年12月
分類

長編小説

閲覧回数2,599回
お気に入りにされた回数1
読書済みに登録された回数6

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

!!(ビックリマーク2) (アルファポリス文庫)

2011年10月17日 !!(ビックリマーク2) (アルファポリス文庫)

平凡な女子大生はストーカーから悪質な嫌がらせを受ける。ストーカーの正体が分からないまま嫌がらせが続く毎日に、彼女は追い詰められて―「ずっと101号室」。ユーザーを「神」として崇める携帯サイト「アナタライフ」。仲間に誘われて入会した「僕」は、その魅力に取りつかれる―「アナタライフ」。携帯ホラーの天才作家!待望の第2弾。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

!!(ビックリマーク2)の総合評価:8.17/10点レビュー 12件。Cランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.12:
(5pt)

面白かった

面白かったです。
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163
No.11:
(2pt)

表現力があれば…

表現力の無さが致命的。
ストーリーの発想は面白いかもしれない。
けれど、それを表現する力が不足していて物語に入り込めない。
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163
No.10:
(3pt)

表紙が折れて届きました…

開いた途端この様な状態でとても残念です。。。
二宮敦人さんのビックリマークは物凄く好きなシリーズなので内容はとても良かったです!
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163
No.9:
(5pt)

アナタライフは凄い!

ビックリマークシリーズでこれが一番の好きです。
とくにアナタライフにはとても感心しました。突拍子もないことを詳しく、論理的に説明して読者の自分もアナタライフの世界観に飲み込まれてしまいそうでした。これのエンドがバッドエンドかハッピーエンドかは読者の解釈によるかと思います。 一度是非読んでもらいたいです。
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163
No.8:
(5pt)

やはり最高

「アナタライフ」は…生きるのをやめたくなる度に、必ず読み返してしまうほど心に絡みついてとれなくなった。生きる選択と死ぬ選択…どちらにも納得させられてしまう作品なので、まるで「アナタはどっち寄り?」と、問われているよう。読み終わると泣きながら「もっと生きていたい」といつも思えることに安心する。本当に、神作!!!
「ずっと 101号室」の追いつめられ蝕まれていく心理描写が、凄い。限りなくリアルなフィクションに震えさせられ…

存分に二宮敦人さんの世界観を味わえる魅力的な一冊で個人的に「!」シリーズの中で一番好き。
!!(ビックリマーク2)Amazon書評・レビュー:!!(ビックリマーク2)より
4434141163



その他、Amazon書評・レビューが 12件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク