■スポンサードリンク


(短編集)

!(ビックリマーク)



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
!(ビックリマーク)
!(ビックリマーク) (アルファポリス文庫)

!(ビックリマーク)の評価: 3.76/5点 レビュー 38件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.76pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全9件 1~9 1/1ページ
No.9:
(2pt)

他の作品を見て購入される方は注意

ドールハウスの人々、18禁日記などを見て面白かったのでこちらの作品も購入させて頂いたのですが
うーん。微妙でした

1話目の話、ツッコミどころがありすぎてモヤモヤしました
他のレビューを見てみると最後の話がもっとモヤモヤするそうなのでとても読む気が起きないです

作者さんは好きなのですがこの本はハズレかもしれないです。
!(ビックリマーク)Amazon書評・レビュー:!(ビックリマーク)より
4434131001
No.8:
(2pt)

絶賛されているほどの内容ではない

ホラー好きなので本屋で見て気になったので買って読んでみました。

が、内容は陳腐な物でした。

他の方も書いてますが、乙一、小林泰三と比べると、レベルが低すぎる。
読みやすいという点では敷居は低いかもしれないが、内容はとても及ばない。
なんと言っても文章力が稚拙です。

最後の「全裸部屋」など最悪ですね。オチもない。

このような作品を、出版社側が煽って無理矢理売ろうとするから、書籍の売り上げが悪くなるし、
読書離れが進むんですよ。

携帯サイトで読めるようですが、興味がある人はそちらで読んだ方がよいのではないでしょうか。
!(ビックリマーク) (アルファポリス文庫)Amazon書評・レビュー:!(ビックリマーク) (アルファポリス文庫)より
4434157558
No.7:
(1pt)

劣化乙一

それぞれの導入部はともかく、先の読める展開に、ホラーなのに淡々とした文章。
読むごとに期待が膨らむどころか疲れてくる有様で、最後の白い部屋の話は読み終わった後に怒りさえ沸いてきました。

これを読むなら乙一や小林泰三他、ミステリーの短編集を買った方がマシです。
わざわざコレを買わないと感じられない世界なんてありません。第一携帯サイトにほとんど全文が乗っているので、購入を検討している方はそちらを読んでからにした方が良いと思います。
!(ビックリマーク)Amazon書評・レビュー:!(ビックリマーク)より
4434131001
No.6:
(2pt)

感想です

全裸部屋は某サイトで読んだことがあるので、あえて触れません。でも、取り敢えず世界観は共有できそうにないとだけ言っておきます。 で、まずは「クラスメイト」 こちらはうん、なんか殺人描写について書きたかったんだろうな、それだけ。あまり、心には残らない。 次の「穴」 こちらは中々面白かった。私的に犯人がその人の予想では無かったので、中々楽しめた。でも、最初に出てきた男は不明、あいつ何故出した。私的に、主人公が二重人格とか言い出しそうだなとか思ってた。反省。でも、言っても良かったと思う。 穴が良かったから☆2。
!(ビックリマーク) (アルファポリス文庫)Amazon書評・レビュー:!(ビックリマーク) (アルファポリス文庫)より
4434157558
No.5:
(2pt)

うーん…いまいち

短編が何作か入ってるんだけど、どれもいまいちおもしろくなかったです。
特に最後の作品は最悪w
話を広げるだけ広げておいてオチ無しで、腹立ちさえ覚えましたw
予備校が舞台のはそこそこ読めたけど、文章が下手なのかなんなのか、おもしろくないんですよね。
文体も中二病臭くてとっつけない。
他の方も書いてるけど、素人っぽい作品。
中高生が書いた携帯小説みたい。
!(ビックリマーク) (アルファポリス文庫)Amazon書評・レビュー:!(ビックリマーク) (アルファポリス文庫)より
4434157558
No.4:
(2pt)

うーん…

あらすじを見て期待して読んでみたけど、正直期待はずれでした。内容に矛盾点がありすぎ…。
!(ビックリマーク) (アルファポリス文庫)Amazon書評・レビュー:!(ビックリマーク) (アルファポリス文庫)より
4434157558
No.3:
(1pt)

何が?

レビューを見て面白そうと思い読んでみたが、何が面白いんだ?
誰か面白さを解説してくれ。
わからない。
!(ビックリマーク)Amazon書評・レビュー:!(ビックリマーク)より
4434131001
No.2:
(2pt)

んー

物語の発想自体はとても斬新。
どうなるんだろうというハラハラ感も抜群
ただ、オチは尻つぼみの感がぬぐえない。
意外な展開、意外なオチがなく、そのまま
終わるという感じ。少し物足りない。
!(ビックリマーク)Amazon書評・レビュー:!(ビックリマーク)より
4434131001
No.1:
(2pt)

うーん。。。

発想は全て面白いのだれど、結末が毎回単調。
読んでいて飽きる上、文法が正しく無くて、イライラしてしまう。
世界観の描写も少ない、所詮は携帯小説かなぁと。

ただ、発想は本当に面白くて、次はどんな話があるのかなとドキドキしますね。
シチュエーションも人心を理解していて、引力は強い。
読んでみる価値はあると思います。
!(ビックリマーク)Amazon書評・レビュー:!(ビックリマーク)より
4434131001

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!