■スポンサードリンク
アソシエイト
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
アソシエイトの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
酷評の嵐ですね。 私も肩スカシをくらった1人です。 まず、主人公が苦境に立たされる理由に「とほほ」。 男性読者なら同情できるのでしょうか?! (皆さん、若気の至りには気をつけましょう。) まあ、とにもかくにも話を「法律事務所潜伏」にもっていかなきゃならないので仕方ないかなぁ、と自分を納得させながら読み進むうちに、出てきたぞっ、アメリカをゆるがすビッグな訴訟! これでやっと面白くなるかと思いきや、その訴訟は単なるサシミのツマで・・・・ あらららら、どうしましょう、こんな着地で。 情報漏えいのテクニック解説あたりはそれなりにスリリングだったのに。 パパが出てきちゃいかんですよ。 とにかく、やだなぁ、こんな主人公(苦笑)。 絶対友達になりたくない。 おぼっちゃまのヤク中からの更生のエピソードのあたりだけは、ちょっとしみじみしましたよ。 それにしても弁護士ってやつは。(と世間が思ってしまってもしょうがないような) 「金」の生み出すこんなふうな「闇」がどこかに存在するのかな、と思うとうっすら恐怖も感じます。 全体的に、読者を説得しようとして失敗している感が否めない作品でありました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今、読み終わりましたが消化不良の終わり方にがっかりしました。コンピュータと携帯が新たに加わったフレーズで、例えて云うならば「法律事務所」と同じコード進行を使って別の曲をでっちあげた感じです。映画になってもつまらないでしょうね。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!