※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
鯖 (文芸書)
(違う表紙に投票したい場合もこちらから)

オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

7.00pt (10max) / 1件

Amazon平均点

4.14pt ( 5max) / 35件

楽天平均点

3.87pt ( 5max) / 17件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2018年07月
分類

長編小説

閲覧回数1,867回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数4

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

鯖 (文芸書)

2018年07月21日 鯖 (文芸書)

紀州雑賀崎を発祥の地とする一本釣り漁師船団。かつては「海の雑賀衆」との勇名を轟かせた彼らも、時代の波に呑まれ、終の棲家と定めたのは日本海に浮かぶ孤島だった。日銭を稼ぎ、場末の居酒屋で管を巻く、そんな彼らの生を照らす一筋の光明。しかしそれは破滅への序曲にすぎなかった―。第1回大藪春彦新人賞受賞者、捨身の初長編。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

の総合評価:8.29/10点レビュー 35件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.35:
(4pt)

EGUI

えぐい
ひさびさ
ぼくたちは
おどろいた
もうねなきゃ
鯖 (文芸書)Amazon書評・レビュー:鯖 (文芸書)より
4198646546
No.34:
(4pt)

衝撃

ただ面白かった。
著者の経歴も面白い。
鯖 (文芸書)Amazon書評・レビュー:鯖 (文芸書)より
4198646546
No.33:
(2pt)

既に失速か

鮮烈なデビュー作で一気にファンになり、さて次はと手にとった本作。期待を裏切る結果となり意気消沈。何を書くべきか?もっともっと苦しみ、もがいて己が信じる作品を紡いで欲しい。
鯖 (文芸書)Amazon書評・レビュー:鯖 (文芸書)より
4198646546
No.32:
(4pt)

藻屑蟹に続く「衝撃」

氏の作品、まだ2作目の読了ですが、ラストへのスピード感が、両作(藻屑蟹と本著)の魅力と感じます。
鯖 (文芸書)Amazon書評・レビュー:鯖 (文芸書)より
4198646546
No.31:
(4pt)

衝撃のラスト

最初は、目立たなくて存在感が薄かった主人公の
成り上がりりと衝撃の結末が面白かった。
鯖 (文芸書)Amazon書評・レビュー:鯖 (文芸書)より
4198646546



その他、Amazon書評・レビューが 35件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク