ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

7.00pt (10max) / 1件

6.40pt (10max) / 5件

Amazon平均点

4.33pt ( 5max) / 12件

楽天平均点

3.82pt ( 5max) / 41件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []C総合:1176位
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2018年04月
分類

長編小説

閲覧回数2,529回
お気に入りにされた回数3
読書済みに登録された回数10

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

2018年04月21日 ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

似非健康商品を売りつける「ご長寿研究所」の店長が殺された。別件で指名手配中の男が現場付近で目撃されていたが、絵麻は違和感を覚える。そして新たに捜査線上に上がった人物は、行動心理学のかつての第一人者で絵麻の恩師・占部亮寛だった。店の常連客らしい占部。絵麻が聴取に行くと、占部は心を読み取られないよう抗不安薬を飲み――。相手のしぐさから嘘を見破る、シリーズ第6弾。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点7.00pt

ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻の総合評価:8.54/10点レビュー 13件。Cランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(7pt)

ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻の感想


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

松千代
5ZZMYCZT
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.12:
(5pt)

師弟対決

事件自体は胸糞悪くなる話でしかも犯人も衝撃的な感じでしたが最後のオチが笑わせてくれ和ませてくれました。
ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)Amazon書評・レビュー:ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)より
4800283159
No.11:
(4pt)

心理戦が織りなすスリリングな展開!『ヴィジュアル・クリフ』で味わう知的ミステリー

『ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻』は、心理戦を駆使するミステリーが好きな方にはぴったりの一冊です。

著者・佐藤青南さんの作品は、キャラクターの魅力と緻密な心理描写で人気ですが、今回は主人公・楯岡絵麻が新たな舞台で活躍します。

まず、楯岡絵麻というキャラクターは、行動心理を武器に事件を解決するプロフェッショナル。

彼女の洞察力と推理力が、読者に「次はどう展開するの?」とワクワクさせてくれます。

心理捜査という切り口がユニークで、犯人の行動パターンやちょっとした仕草から真実を引き出すシーンが見どころ。

探偵ものや推理小説が好きな人には、彼女の冷静かつ大胆な行動が爽快に映ること間違い無し。

物語は、ある難事件を追う絵麻が犯人の心理を巧みに分析しながら、真相に迫っていく流れ。

テンポが良く、次の展開が気になって読む手が止まらなくなるのが困りもの。

絵麻のクールでありながら人間味のあるキャラクターも魅力のひとつ。

時折見せる柔らかい一面や、他の登場人物との掛け合いが、ストーリーに絶妙なバランスを加えていて、笑えるところ。

また、ミステリー部分だけでなく、心理学的な要素も豊富に盛り込まれており、ただのエンターテイメントではなく、少し知的好奇心をくすぐる内容にもなっています。

読んでいるうちに「なるほど、こういう行動にはこんな心理があるんだ」と感心する場面も多いです。

普段から人の行動や心理に興味がある方には特に楽しめるポイントですね。

唯一気になる点を挙げるなら、心理学的な専門用語がやや多めに出てくること。

それが面白い部分でもあるのですが、普段あまり心理学に触れない読者には少し難解に感じる部分ですね。

が、その部分も適度なスリルと謎解きが続くので、理解しづらいと感じることなく楽しめます。

まとめると『ヴィジュアル・クリフ』はサスペンスとしても、心理学をテーマにしたミステリーとしても十分楽しめる作品です。

キャラクターの魅力や緻密なストーリー展開はもちろん、心理の裏をかいた駆け引きも入り込めるところ。

心地よい緊張感と最後まで読ませるストーリーが続くので、推理好きな方、心理戦に魅力を感じる方にはぜひ手に取ってみてほしい一冊です。
ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)Amazon書評・レビュー:ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)より
4800283159
No.10:
(3pt)

記載通りの状態でした。

可も無く不可も無い
ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)Amazon書評・レビュー:ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)より
4800283159
No.9:
(5pt)

どんどん読み進んで一気読みになりました

このシリーズもいつの間にか4冊も買って読んでしまいました。主人公には、容疑者の行動からうそを見破るという能力があり、それが事件を解決に導いています。しかし、それだけなら、底の浅い内容となりあまり面白い物語にはならなかったでしょう。純粋な心を持った相棒の西野や、反発しつつも捜査協力する筒井など横の軸がしっかりしているから面白いのだと思います。これからも楽しみにしています。
ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)Amazon書評・レビュー:ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)より
4800283159
No.8:
(4pt)

いや~笑った

全体的に普通評価くらいかなー
なんて考えながら読んでいましたら
最後の1行で星1個上がりました。
うける。
ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)Amazon書評・レビュー:ヴィジュアル・クリフ 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)より
4800283159



その他、Amazon書評・レビューが 12件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク