裏世界ピクニック ふたりの怪異探検ファイル
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点7.00pt |
裏世界ピクニック ふたりの怪異探検ファイルの総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
| ||||
| ||||
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
評判はイマイチだったアニメから入ったのですが、自分にはやけに刺さったのでアニメ→漫画→小説とまで買いそろえました。 ヒロイン二人の性格に若干クセがあり、間違いなく人を選ぶ作品だとは思いますが、自分は頭までどっぷりハマりました。 ボッチで根暗でそのくせ気を許した相手には全力で依存する、主人公の空魚。 美人で賢くて人当たりが良く銃器の扱いにまで長けた、でも実は人見知りな鳥子。なお二人とも頭のネジは2~3本ぶっ飛んます。 そんな二人が『裏世界』と呼んでいるネットロアが具現化した(?)世界を楽しくピクニック(ワンミスで死ぬ)し、謎を解き明かし友情を育んでいく…そんな物語です。 くねくねだの八尺様だのきさらぎ駅だの。一昔前なら口裂け女だの人面犬といったネットで噂の怖い話……というにはやたらチープに聴こえる失笑もののホラーに立ち向かう……と書くと実に安っぽい印象を受けてしまいますが。実際自分も「百合百合しながら銃ぶっ放して可愛いヒロインが俺TUEEEするだけの話やろ」と軽い気持ちで見始めたのですが(当時はアニメを)……ガチ で 重い です。シャレになりません。 普通にホラーだしバリバリ銃ぶっ放すし、ガンガン人死ぬし狂うし。『ネットロアに似た”ナニか”』の謎を解き明かしてゆく……そんな作品です。 アニメの感想とかではヒロイン二人の性格に実際問題があるので、そこで拒否反応を起こした人が多いと思いますが、現在二巻まで読んだ感想としては、この二人くらいイカれてなけりゃ絶対こんな狂った世界に何度も来ないだろうな、という妙な説得力というか……手放しで人にはお勧めし辛い作品ですが、今までとは毛色の違う作品に出会いたいと思っている方には是非お勧めしたい一冊です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
宮澤伊織「裏世界ピクニック」読了。地味だけど実は真の強い空魚と綺麗な見た目とは裏腹にナイーブなところがある鳥子のコンビが異世界でオカルトな怪物を倒していく様は痛快だった。異世界ものは初めてだったけど、巧みなストーリーが展開され読んでいてあっという間に引き込まれた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
参考文献に、恐怖についての書籍2冊と、2ちゃんねる掲示板のオカルト超常現象板にあるネットロアが挙げられているように恐怖をテーマにした小説である。 2人の女の子が裏世界を探検する(ピクニックというにはさすがに生ぬるい)というライトな感じもありつつ、文体は思ったよりライトではないように感じた(私にとっては良かった)。 面白かったので、今第2巻を読んでいる。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
アニメが面白かったので読みました。テレビのミステリー特番で「きさらぎ駅」を知り 都市伝説って面白いなぁと思ってたころアニメが始まりクネクネ 八尺さま 猫の忍者 なども知りますます面白いジャンルだなと感銘受けました。この作品ではこれらの都市伝説を実在の物とし 独自の解釈で説明付けして それらの謎と主人公達が関わり 事件解決や冒険をして行きます。主人公が女子大生の二人(一人は美人のハーフ もう一人は根暗の地味女)と言うのも良いし 百合要素もあるのがまた良いです。 誰しも廃墟願望や自分や親友のみ知る秘密基地とか秘密の場所 と言う願望 そういう物も刺激されます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
個人的に、伝奇や都市伝説などの使いかたには不満がないわけではないのだが、文章がとにかく上手く、読ませる力ですんなり楽しまされてしまった。状況の書き方などがとにかく巧みで、少しゾッとして、全体的にワクワクする。裏世界、というものを考えただけでも評価には値すると思うが、更にエンタメ性が高かった。シリーズを通してオススメしたい | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 54件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|