アルヴァとイルヴァ



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    アルヴァとイルヴァ
    (違う表紙に投票したい場合もこちらから)

    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    3.67pt ( 5max) / 3件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []-
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2004年11月
    分類

    長編小説

    閲覧回数815回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数0

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    アルヴァとイルヴァ

    2004年11月20日 アルヴァとイルヴァ

    この物語の舞台、エントラーラは、趣のある建物とそれなりの歴史を持ち、少し変わった住民たちが住む小さな町です。そこに生まれた双子、広い世界を夢見る姉アルヴァと、姉との別離に傷つき、ひきこもる妹イルヴァ。この姉妹が静かにいそしむのは、わが家のなかに「世界」をつくること―エントラーラの町を粘度の模型に写しとることでした。世界と渡り合うには個性的すぎ、また繊細すぎる姉妹のささやかな楽しみは、しかし、彼女たちの外側にある大きな「世界」を救うことになるのです。でも、どうやって?それは読んでのお楽しみ。どうぞエントラーラの町をご訪問ください。期待の新鋭が贈る繊細な工芸品のような長篇小説。(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    アルヴァとイルヴァの総合評価:7.33/10点レビュー 3件。-ランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.3:
    (3pt)

    アルヴァとイルヴァ

    とっても不思議な世界の不思議な姉妹の物語。
    でも期待していたほどの世界観はなくてちょっと微妙なファンタジー。
    アルヴァとイルヴァAmazon書評・レビュー:アルヴァとイルヴァより
    4163234705
    No.2:
    (3pt)

    不思議な世界

    正反対の性格を持つ双子、アルヴァとイルヴァが、生涯を暮らした町エントラーラを「再生」する話です。といっても、主人公たる二人は、いじめられっこタイプの変人であり、二人を取り巻く人たちも奇人ばかり。
     切手収集癖がつのって窃盗を犯して死んでしまう父、若くして夫を失った体験から歪んだ世界観に暮らす母。世の中に恐怖を抱く双子が自由に動けるのは、プラスチック粘土で作るエントラーラ市街のミニチュアの中でだけ。あまりに近すぎる二人の距離。アルヴァは全身に世界地図の刺青を施し、イルヴァは脅迫神経症的外出恐怖に陥ってしまう。
     こういった日常的であり非日常的でもある出来事が積み重ねられて、ある日、エントラーラを大地震が襲います。人々は双子の作ったミニチュアに思いを寄せ、復興へと歩き出します。しかしそれも一時、復興が進むにつれ、あるいは進まないにつれ、双子の作った過去の町は、人々の記憶の外へと追い出されてしまうのです。
     こんなに奇妙な小説なのに、読みづらさを感ずることがないというのは不思議です。エピソードの一つ一つがやけに現実味があります。数々のエピソードの舞台となる、現代社会とも中世社会とも取れる歴史ある町・エントラーラのそこかしこに建つの建築物自体が、この作品の主役なのかもしれません。作者ケアリーが実際に作った数々のミニチュアの建物のモノクロ写真の存在感のすごさ。読者の感想を拒否するような、本当に不思議な本です。
    アルヴァとイルヴァAmazon書評・レビュー:アルヴァとイルヴァより
    4163234705
    No.1:
    (5pt)

    エントラーラへようこそ、ようこそ。

    とある小さな町の、とある双子の人生。
    表紙扉の写真をご覧頂きたい。背高のっぽで痩せぎすな女性がふたり立っている。
    その足下にはごくごく小さな町並み―これがエントラーラだ。

    観光案内の形を取り、自伝の形を取り、芝居の台本の形を取りながら、
    この町の歴史と双子の人生、そしてすばらしい工芸品を語っている。
    個性的な住人の描写には、好みが分かれるかもしれない。
    いわゆる「引きこもり」の女性が世界を救うとは、どういう物語なのか?
    興味を持たれた方には、ぜひ御一読いただきたい。

    読み終えたときには、全身にエントラーラという町を刻み付けていることになる。
    アルヴァとイルヴァAmazon書評・レビュー:アルヴァとイルヴァより
    4163234705



    その他、Amazon書評・レビューが 3件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク