■スポンサードリンク
真紅の歓び
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
真紅の歓びの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.25pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
スペンサーに協力を求めるクワーク警部補が初登場で、物語に幅が広がった。殺人犯が猟奇的で、今までの犯人像と違うのでちょっと違和感。精神科医であるスーザンとスペンサーの会話は、薀蓄に富んでいて興味深いです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
精神科医として独立し自宅兼オフィスの家で働くスーザン.そのスーザンの患者の一人がボストンに出没する連続殺人犯という設定.話そのものはそれほどでもないが,心理学に関するスペンサーとスーザンの会話はなかなかに深くて勉強になった.女性精神科医のonとoffについて書いてある巻末の解説も面白い. | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!