ゴッドウルフの行方
- スペンサーシリーズ (37)
※タグの編集はログイン後行えます
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
ゴッドウルフの行方の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
シリーズ第1作。まだキャラクターが固まらないし、筋がごたついていて。テレビドラマの第1回放送のようで、人物紹介程度。これが面白いシリーズに化けるとは思わなかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
スペンサーシリーズの記念すべき第1作。傑作といわれる『初秋』を読んだ後に読みました。 印象は「明るいマーロウ」といった感じで、軽めのハードボイルドだろうか。ストレスなく楽しめる作品だと思う。ただ、スーザンもまだ出てこないし、同じくホークも居ない。 物語は、貴重な中世の写本が盗まれ、その捜索をスペンサーが依頼されるところから始まる。結局、その捜査の途中で関わりを持った少女が殺人事件に巻き込まれ、そしてその殺人と盗難が密接な関わりと持つ、という筋書きで、捜査というよりも、少女をいかに守るかがスペンサーの動きのメインになっている。 しかし、スペンサーはモテる。何と親子とも抱いてしまう...。ちょっと「うわっ」と思った。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
大学の図書館から盗まれた中世のゴッドウルフ原稿という古書を探すことを依頼された私立探偵スペンサーは、捜査の途中で、女子大生テリー・オーチャードとともに殺人事件に巻き込まれて行く。冬の寒さが有名なボストンを舞台に具体的な街や通り、レストランまで出てきて、臨場感を際立たせています。事件は学生の過激派組織が関連することが分りスペンサーは大学組織に踏み込んで行きます・・・ 何がすごいって、スペンサーのかっこよく?また、オヤジ的で孤独な人生が至る所に描画されており、もの悲しい日々の生活(レストランで一人で食事したり、車で移動したり、シャワーを浴びたり)が単純でかつ叙情的に表現されていて、余計孤独感が伝わってくるのです(涙)何となく、日本人の演歌に通じるものがありますナ。 この前、オアゾの丸善で洋書を探していたら、女子大生みたいな2人がキャッキャ言いながら、このシリーズを見つけて買って行ったけど、村上式で推薦されているとはいえ、すべての人が楽しいと思うかは別でしょう。 しかし、本作は、記念すべきスペンサーシリーズの第1作目。例によって、少し乱暴で、少し筋肉的で、少しセクシーで、でも結構かっこよいい・・・これぞハードボイルド!スラングも多いけど文章は簡潔だし、200ページの短い作品なので、電車の中でも1週間で読み終える事ができる全く楽しい味わいのある娯楽作品です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
英語の勉強に原作を読みました。 印象に残った言葉等はありませんでしたが、 ハードボイルドというのは、こういう事をいうのかなという印象です。 日本にはない文化的環境の違いを感じ、 凄く面白い!というわけではありませんでしたが 文章がとても読みやすく、大変勉強になりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ハードボイルドというものは雄性ホルモン過剰文学だが、 それにしても主人公スペンサーの性欲が強すぎて辟易した。 24時間で親子どんぶりw どうもスペンサーは三日に一回はセクースしないと 発狂しそうになるケダモノぽい。 歴史上の人物でもフィリッポ・リッピという色基地外がいたが、 スペンサーもいい勝負である。 ラストのアクションに捻りがなかったら、 パーカーはこれで見捨てる破目になるところであった。 たった260Pでセクースシーンが2回もあるというお下劣な作品である。 500P越えの大長編がほとんどなのに、 セクースシーンはほとんど書かない イアン・ランキン に惚れ直しました。 四作目が素晴しいという噂なので、 四作目まではのんびりと読み続けます。 魅力的と言われる相棒ホークは何巻から出てくるのか? スペンサーシリーズなのにホークの名がよく聞こえてくるので、 ホーク登場に期待してます。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 8件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|