■スポンサードリンク


警視庁ゼロ係 小早川冬彦I 特命捜査対策室



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
警視庁ゼロ係 小早川冬彦I 特命捜査対策室 (祥伝社文庫)

警視庁ゼロ係 小早川冬彦I 特命捜査対策室の評価: 3.33/5点 レビュー 3件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.33pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(3pt)

奇人、変人を部下に持つと・・・。

杉並中央署の頃がた、トガッてたね。

目立ちすぎて、何をやらかすか不安でしかない奴には、移動(左遷)を。 より身近な監視下に置き、他部署の補助という名の雑用を与え、より使えない仲間をあてがい、自滅するのを待つ。 ただ、掃き溜めと自覚しない面々にかかると・・・。 ただ、やるべきことの優先順位の付け方に疑問符が。 「7つの習慣」の第3の習慣:時間管理のマトリックスを。

女房一筋、仕事一筋で邁進してきた初心なオジサンが、女遊びを覚えたら、自滅するまで止められない! 止まらない!! 挙げ句、その気がない相手に、嫁や子供、会社の愚痴、不平不満をグダグダと述べたところで、ドン引きされるだけでっせ。 そら、別れ話も・・・。

ホレた女のためなら、何でもやる! 犯罪もいとわない! そのエネルギーを幾分かでも他に転嫁できれば、一角の人物になれたかも? 結果が全てであり、過程は評価されない。 愛情表現の方法がわからなければ、スタンダールの「恋愛論」でも読めば、いいジャン!
警視庁ゼロ係 小早川冬彦I 特命捜査対策室 (祥伝社文庫)Amazon書評・レビュー:警視庁ゼロ係 小早川冬彦I 特命捜査対策室 (祥伝社文庫)より
4396347146

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!