生活安全課0係 スローダンサー



    ※タグの編集はログイン後行えます

    ※以下のグループに登録されています。


    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    5.00pt (10max) / 2件

    Amazon平均点

    3.57pt ( 5max) / 7件

    楽天平均点

    3.53pt ( 5max) / 17件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []D
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2016年04月
    分類

    長編小説

    閲覧回数1,812回
    お気に入りにされた回数1
    読書済みに登録された回数5

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    生活安全課0係 スローダンサー (祥伝社文庫)

    2016年04月13日 生活安全課0係 スローダンサー (祥伝社文庫)

    「彼女の心は男性だったんです」親友の焼身自殺に疑問があると、若い女性が杉並中央署生活安全課「何でも相談室」通称0係を訪れた。自殺した女性は性同一性障害で、男性として生きていたにも拘わらず、遺体に性交渉の痕跡があったという。0係の変人刑事・小早川冬彦は、相棒の高虎と彼女の人間関係を洗い直すが…。常識はずれの捜査が真実を暴く、シリーズ第四弾!(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    生活安全課0係 スローダンサーの総合評価:7.14/10点レビュー 7件。Dランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.7:
    (3pt)

    事件とメンバーの事情の兼ね合いが上手くいっている

    変人刑事の小早川冬彦の家庭事情がいろいろと明らかになってきて、冬彦もそうお気楽でもないことが分かる。事件自体は、性同一性障害の女性の焼身自殺への疑惑を調査するということに絞ったことが、小説としては散漫な印象にならずに上手くいっている。生活安全課の面々の会話を楽しむ小説ではあるが。
    生活安全課0係 スローダンサー (祥伝社文庫)Amazon書評・レビュー:生活安全課0係 スローダンサー (祥伝社文庫)より
    4396341970
    No.6:
    (3pt)

    欲望のリインカ―ネ―ション。

    やっぱ、好きやねん! めっさ好きやねん! 男装している君も素敵だから、自分の欲望を抑えきれず、○○しちゃう、イケない教師。

    やっぱ好きやねん! めっさ好きやねん! 親友よりも“お金”が好きだから、自分の欲望に負け、○○しちゃうイケない僕ちゃん。

    やっぱ好きやねん! めっさ好きやねん! 最初はちょっと苦手だったけど、いつの間にか、貴女を愛してしまった。 イケない恋と知りつつも、変身する貴女を夢見て。 そんな私を置いて、貴女は・・・。

    やっぱ好きやねん! めっさ好きやねん! 別れて暮らしていても、お兄ちゃんが(ブラコン)。 また、一緒に暮らせたら、いいのに・・・つれない殿方は、既読スルー。

    ヘテロ(異性愛者)、ホモ(同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、いろいろな感性があっても、いいんじゃないの? 輪廻転生の為せる業。
    生活安全課0係 スローダンサー (祥伝社文庫)Amazon書評・レビュー:生活安全課0係 スローダンサー (祥伝社文庫)より
    4396341970
    No.5:
    (4pt)

    初めての著者作品

    主人公のキャラはおもしろいが、事件の設定に迫力不足。警察小説としてはほのぼの感が強いかな?
    生活安全課0係 スローダンサー (祥伝社文庫)Amazon書評・レビュー:生活安全課0係 スローダンサー (祥伝社文庫)より
    4396341970
    No.4:
    (4pt)

    ちょっと無理があるが、痛快だった。

    生活安全課の相談係が、殺人事件の再捜査をするというのは、かなりの無理があるが、読者にそれを難なく、飛び越えさせてしまうところにこの作者の剛腕さがある。
    物語は、ゆっくりと進む。最近の警察物に多いパターンの、署内のバックヤードの雰囲気を小出しにしながら、同時に妹のまったく別次元の視点を出している。妹の視点でのサイドストリーは、ある種の暗喩でもある。
    小説としては、実にオーソドックスな手法で「嘘」を見抜いて行くのだが、意外と飽きない。
    文章がうまい。構成もいい。富樫倫太郎は、安心して読める作家だ。
    次作も楽しみだ。
    生活安全課0係 スローダンサー (祥伝社文庫)Amazon書評・レビュー:生活安全課0係 スローダンサー (祥伝社文庫)より
    4396341970
    No.3:
    (3pt)

    まずまず

    生活安全課0係の活躍を描いたシリーズの第四弾です。
    キャリアの冬彦とその相棒を中心に物語は展開されていきます。
    今回は一年前の自殺を穿り返していきます。
    自殺と思われていた事件は本当に自殺なのか。
    自殺だとするなら、その原因はなんなのか。
    なかなか良かったと思います。
    今回は家族もテーマになっているのかな。
    生活安全課0係 スローダンサー (祥伝社文庫)Amazon書評・レビュー:生活安全課0係 スローダンサー (祥伝社文庫)より
    4396341970



    その他、Amazon書評・レビューが 7件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク