■スポンサードリンク


六人の嘘つきな大学生



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
六人の嘘つきな大学生
六人の嘘つきな大学生 (角川文庫)

六人の嘘つきな大学生の評価: 4.24/5点 レビュー 552件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.24pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全50件 41~50 3/3ページ
<<123
No.10:
(3pt)

伏線の扱いが上手い

良い点
伏線の扱いが上手い。
話の運び方が上手い。
文章が読み易い。

いまいちな点
登場人物の思考パターンが非常に青臭く、極端に振れている。筆者は登場人物が就活期の不安定な精神状態である事を作中で示しているが、いささか無理が過ぎると感じる。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.9:
(3pt)

親切すぎるミステリー

前半から中盤にかけては、文句なしの名作と考える人が多いのじゃないでしょうか。ジェットコースターのように変化する展開は、非常に面白いです。
しかし、終盤のネタばらしにかんしては、親切すぎるんですよね。登場人物の置かれた背景や動機を何から何まで語りまくります。語り尽くします。強引なので、不自然な部分まで生じてしまいます。
そこらへんは投げっぱなしで、読者に自由に考察できる余地を残しても良かったんじゃないか、と思ってしまいます。
ただ、全体を通しては面白いですし、クオリティの高い物語です。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.8:
(3pt)

お手軽に読めそうなのに、意外と疲れる。

就活の異常さとか、胡散臭さとかはよく伝わってきました。作者自身がそう思われているのでしょうか?その点にはとても共感できました。
展開が早く二転三転するし、あらすじ的には一気読みしそうな感じではあるのですが、、、なぜかページを捲る手が度々とまってしまい、何日も日を跨いでの読了となりました。
個人的な印象なのですが、読みやすい方だと思うし、斜め読みしても頭には入ってくるのですが、、、イマイチ物語に没頭できませんでした。物語を愉しむための文章というよりは、文章がまずあっての物語、という感じ。上手いこと表現できなくてもどかしいのですが。。
大量の「文章」を読んだときのように、なんか若干疲れてしまいました。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.7:
(3pt)

読みやすくはあるが陳腐。

前半と後半でお話が変わるので「ああなるほど」という気持ちになる。構成は丁寧。ただ文章やテーマの陳腐さが鼻につく。就活をテーマにしている以上「何者。」には勝てないのかもしれないけど、どうしても裏切りを前提にして書いているのか「ん?」と腑に落ちない部分もある。保険を張ってなんとか人間にはいい面と悪い面があるよ!と語っている感じ。短編ドラマにはちょうどいい。あれこれ文句を言っているが普通に楽しめた。だけど、中途半端さもあるので星は3で。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.6:
(3pt)

読みにくいし回りくどい

つまりどういう事?ってなる文章に苦戦しました。シンプルに読みにくいなってのが個人的な感想です(あくまで)。物語は、面白いです。誰が犯人か一緒に探せるのでミステリーとかお好きな方に向いてます。ただ疲れる。頭も使うのはもちろん、回りくどい文章が多いので分かりにくい。無駄な描写も多くこれも伏線か!?→関係ないんかーいってなる箇所がいくつもあった。無駄を省けとは言わないけど、サクサク読みたい派としては合ってなかった。とても上から目線のレビューになりすみません。読み終えた率直な感想です
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.5:
(3pt)

悪くはない。だが、

よくできている。
構成もいい。
意外性もある。

ただ、
これは苦しい、
無理スジじゃない?
という点が3箇所ぐらい。

ウェルチがなんなのか知らない?
まあ、そういう人もいるのかもな。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.4:
(3pt)

先入観なしに読みたい

宣伝のあおりでもっとドロドロした悪人達なのかと読み始めてしまったので、ちょっと物足りない気もしました。
先入観なしに読めば面白い本だったと思います。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.3:
(3pt)

文庫待ちでも...

とても読みやすかったです。
自分は30代前半で作者の方と同世代なので当時の事を思い出しながら読めました。
ダラダラとページだけ使ったり余計な心理描写が多い作品が多い中これぐらいがベストかなと思います。
ただ何点か無理矢理な所やペラペラ感を感じてしまったのは残念でした。
まとめると、文庫まちでいいかと...
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.2:
(3pt)
【ネタバレあり!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

ネタバレあり

読みやすくさっと読めて面白かったが
ネタバレだが 下戸だが超ハンサムなイケメンで飲み会にも飲まずとも参加するような人が
ウェルチをワインと思ったり スミノフをジュースと思ったりするのはいくらなんでもあり得ないと思いました
しかもこれが物語の謎を解く重要なピースなので
それはないやろ!いくらなんでもとちょっと興醒めはしました まあ面白かったけどね
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793
No.1:
(3pt)

就活ミステリーとうい着眼点は良いけど

大学生の就活に絡むミステリーという視点は導入から惹きつけられる。
登場人物6人という限られた設定でのお互いの心理描写は良いし、ミステリー的にも新しいものではないが及第点。
ただ6人という範囲でありながら、それぞれの背景物語が希薄で誰にも共感できない点が盛り上がらない一因か。
なによりせっかくの就活という舞台なのに、肝心の入社したい会社がこの程度のレベルという点で、そこまで学生が入社意欲維持できないだろうという前提条件が致命的。
これがGoogleとかなら良かったのに。
六人の嘘つきな大学生Amazon書評・レビュー:六人の嘘つきな大学生より
4041098793

スポンサードリンク

  



<<123
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!