■スポンサードリンク
悪夢の棲む家 ゴースト・ハント
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
悪夢の棲む家 ゴースト・ハントの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.55pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全42件 1~20 1/3ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても状態良く驚きました! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
作品自体は昔の発行ですが、最近になり読み出したゴーストハンターの、いわば幻作品 そもそも販売していませんし、あってもかなり高額 やっと上下巻を見つけシリーズ読破できました | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
保管もキッチリされてた様で、まま綺麗な状態で送られて来ました。 しっかりとしたところがよく判りました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ちょっと汚れが気になる箇所はありましたが、折れや、破れ等はなく、発売年度、お値段を鑑みると満足のいく品物でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
発売からの年数を考えるととても綺麗な商品が届きました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
絶版品で、どうしても読みたくて探して購入しました。 中古品ですがとても綺麗で満足です | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
漫画版より設定やストーリーが細かく丁寧に描かれてて読みやすいです。 シリーズがホワイトハートに移って一人称から三人称になりましたが私はどちらも好きです。 ティーンズハートの頃の少女向けライトノベルは軽めの一人称が流行ってた時期だったので今の若い方が読むと違和感あるかもしれません。 ここでゴーストハントシリーズは終わってますがあの続きがこんな風な展開になることは新鮮でした。 ナルのマッドサイエンティストな発言に笑っちゃいました。 20年振りに読みましたが今でも楽しめる作品だと思います。 ホラー要素はもちろんです出てくる幽霊にもストーリーがありミステリがあり深いです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
悪霊シリーズないしゴーストハントシリーズからメンバーの成長や繋がりが深まってきた様子が垣間見えて面白い。この話もまた怖かった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
古本屋さんとかに行っても見つけられず、ようやく読むことができて嬉しい限りでした! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
もともとこの本を持っていた方が大切にされていたのが良く分かりました。ゴーストハント再販の機会に巡り会えて嬉しく思います。間を取り持っていただく貴店も大切に保管してくださり、ありがとうございました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白い! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白い! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ほとんど汚れもなく綺麗な状態でした! 漫画で読んでいたのですが、原作もほしくて購入しました。 小野不由美先生の作品は本当に怖い… | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
違う作品が届いたのでコメントしようもない 表紙は合っていたが中身が変わってた | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今じゃ絶版ですが、コミカライズされている作品です。 でも、コミックの方はまだ完結していないので、やはり絶版本のこちらの需要もまだまだ高いです。 中古で購入しました。 ゴーストハントのコミックでハマり、こちらも購入しましたが、古い作品なのでコミックからの人には多少の矛盾もあるのかな?なんて思っていましたが、全然大丈夫でした。 むしろ、コミックのゴーストハント最終巻から読んでも全く違和感なく変わらないナルと舞に会えます! 内容も申し分のない面白さで、本当にオススメできます。 コミカライズ版の悪夢の棲む家の続きが気になっている方には下巻から読むことをオススメします。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
子供の頃に読んだ大好きな悪霊シリーズの続編です。 何度も読み返しましたが飽きることなく何回読んでも楽しいです。 ゴーストハントシリーズはこの1作で終わりなのかな? とても残念です。 小野さんがまた書く気持ちになってくれると嬉しいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
コミック版を読んでいたのですがそちらはまだ話の途中までしか発売されていないので(2015年7月現在)早く続きが知りたくて小説版を購入しました。 幽霊だお化けだという話だけでは中々恐怖までは感じませんが、このお話は非常にリアリティがあり、かなり怖かったです。途中怖くてページをめくるのを躊躇う場面もありましたが夢中になって上下巻一気に読みました。少女漫画タッチの挿絵とは裏腹に内容は本格的なホラー 「人の思念が場に焼き付く」という現象を実際に体験したことはありませんが、このお話を読むと本当にそのようなことが有るような気がして妙に腑に落ちました。そう感じさせる小野不由美氏の表現力は尋常じゃない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
リライト版ゴーストハント・シリーズを読み、すっかり気に入ったので続きを探してここへ辿り着きました。 これ、20年前の作品なんですね。。 時代を感じる挿絵のせいか、物語自体の雰囲気も、リライト版とかなり違った印象を受けました。 やっぱり古い、昔っぽい感じが…なんとなく。 特に広田。 20代前半なのに、高校生の麻衣に対して、「若い娘さんにはかなわない」って(笑 とってもおじさん臭いです(^^; 堅い家柄の石頭硬派エリート、若者の雰囲気がなく、始終おじさんっぽく感じました。 ディスコって、クラブのことでしょうか? 恥ずかしがりながら、「い、いい子、だね…」って、ちょっと気持ち悪いぞ。 ナル、ジーン、麻衣もやはりリライト版と少し違う感じを受けました。 リライト版よりも少女漫画色が濃いような…挿絵の影響かもしれませんが。。 私はリライト版の方が、さっぱりしてて好きだな。 現代風にもなっているし。 願わくは、この本のリライト版を出し、続きも書いてもらいたいです。 何故ジーンが成仏できないのか、気になります。。 純粋に、ジーンのファンなので、ジーンについてもっと知りたいな。 続編に期待。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
悪霊シリーズは手に入らず、リメイク版しか読んでいませんが充分楽しめます。 続編が悪夢上下以降出ていないのが残念です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
待望の続編!! 懐かしなキャラに再びあえた! 小野不由美先生のホラーストーリーは何度読んでも飽きません!! | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!